黒瀬ペットフード

2017年11月19日

まめちゃん、発情に次ぐ発情で飼い主のハラハラ収まらず

1号です。

引き続き、なかなかLINEスタンプの審査連絡がこないです。
ずっと審査中なのよね…。
待っていてくださっている方はホントすみません。

*****

さて、うちのおまめちゃんですが、絶賛発情中です。

先日インスタにもあげましたが、


↑ クリックでインスタに飛びます。

2号と「最後のくちばしシュー↓がたまらん」と言っています。
いや、発情だし言ってる場合じゃないんですが。

というわけで今、まめちゃんは新しいご飯↑↑↑に発情、

20171117blog03

コンビニ袋に発情、

20171117blog04

紙袋に発情、

20171117blog05

床? に発情、

そして…

20171117blog01



20171117blog02

飼い主に発情しかかってるようです…。

すっごいウケるのが、「かいぬしにくねくねしちゃいけないのかな…」と悩んでいるのか、微妙なくねりかげん(超超ゆっくりモード)なところ。

かわいい。

超かわいいです

とはいえ…あんまりくねくねするようなら放鳥禁止なのかな…。それもかわいそう?

でも、どうなんだろう。
放鳥禁止するのと、発情やむなしにするのと、どっちのほうがまめちゃんにいいのかなと思ったりもするのでした。

ちなみに新しい追加ごはんはコチラ↓↓↓
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

プラスラブ こだわり素材のバードフード 皮付き 800g
価格:270円(税込、送料別) (2017/11/17時点)


黒瀬さんです。
まめちゃん、もりもり食べてます。

◆1号◆

ランキングに参加しています。応援おねがいします♪
にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキング




このエントリーをはてなブックマークに追加
shimarisu0102 at 13:00|PermalinkComments(0)
スポンサーリンク

2017年05月27日

黒瀬ペットフードのネオ・フード「超小粒」が本当に極小だった



IMG_8825




IMG_8826




2号です。
 
再びペレットの話題です。

オカメインコのモカは、シードのエサを与えた時に入っていた高野豆腐のようなものばかりを砕いていたので、かみ砕いて食べるのが好きなのだと思い、目下ペレットで一人餌への切り替えを行っているところです。

そんなこともあり、今我が家にはラウブディッジュフレーク、ズプリームフルーツブレンド、イースターのトータルペレットの3種類が常備されていますが、
先日、鳥さん達の何かいいものないかなー(完全に鳥さん中心の生活)インターネット上をフラフラしていたところ、黒瀬ペットフードのペレット「ネオ・フード」の超小粒というのを発見!



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【黒瀬ペット】ネオフード(超小粒) 30g
価格:189円(税込、送料別) (2017/5/27時点)






私が以前、セキセイインコ達に試した時には、確か小粒までしかなかったような…
Newって書いてあるから新製品かな?
以前購入した小粒ではちょっと粒が大きくて、セキセイインコ達には噛み砕くのが大変そうだったので利用しなくなったのですが、全然食べないということはなかったので「超小粒ならいけるかも」と思ったのと、モカにも試してみたかったのとで30gの小袋を購入しました。


IMG_8824


届いたペレットをウキウキで開けてみたところ…




マジで極小じゃん!

ってか、もうちょっとで粉じゃん。





というのが第一印象。
しかしながら、気に入らなかったというわけではなく、小粒タイプをセキセイインコに差し上げる時にすり鉢でつぶしていた時と似たような大きさ。なので、もしや食べやすいのでは?と思いました。


IMG_8823

(シードと比べてみると、それほど小さくない感じがしますが、単独で見るとかなり小さいです。
さすが極小。)



早速、セキセイインコ達にもモカにもあげてみました。


が、


なんだかわかってないのかな?いまいち食いつきが良くないなーと思いつつしばらく見守っていたら、
セキセイインコ達は一応、食べていました。
今後、形状に慣れたらもっと食べるかも知れません。

モカは小さすぎて砕く楽しみがないからか、あまり気に入らなかったご様子。
今1番食いつきがいいズプリームとの差が激しかったです。フルーツ風味が好きなだけかな?


今のところはやっぱり、
セキセイインコ達は先日ご紹介したペレットの方が食いつきが一番いいような。慣れでしょうか。



それでも黒瀬ペットフーズのペレットは保存料着色料不使用とのことで安心して食べさせられるかなーなんて思っているので、続けてみたいと思います。

また、30gの小袋の商品として販売してくれているのが便利ですよね。気軽に試せます。
そして、要望があったのかなかったのか知らないけれど、「超小粒を作ろう」と思ってくれたことに、感謝です!ありがとう黒瀬さん!

味や匂いの好みはあると思いますが、鳥さんがペレットが大きくて食べにくそうにしている、という場合には試してみるといいかも知れません。


◇2号◇




ことりさんに癒やされたらClickおねがいします♪
にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村




人気ブログランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
shimarisu0201 at 20:30|PermalinkComments(0)
スポンサーリンク