求愛ダンス

2017年07月21日

続・目を覚ませ!まめ! それはコンビニ袋だ!

image

まめちゃん… 何も言うまい

1号です。

前編:目を覚ませ!まめ! それはコンビニ袋だ!

そんな訳で、温めますか?用の茶色いコンビニビニール袋を速攻撤去し、わたくし1号は慌ただしいながらも安心感に満ちた朝を迎えておりました。

image

が。

しかし。

まめちゃん、やはりやはり様子がおかしい。

image

昨日茶色いあの子がいた場所にはスーパービニール袋(半透明白)

image
デジャヴ。

まめちゃん、袋の前を右に行ったり左に行ったり。
そして、その前から離れない。

と思ったら。

image

あれっ

まじすか…

白でも茶でもどっちでもいいのね…。
と、呆然として眺めていると、オーツ麦を求めてまめが戻ってきました。

で、2、3粒与えるとふわっと再び床に降りて、今度は袋とは別方面へ…。

image
↑ かいぬしを警戒中(チラ見)

そして…

また…

白いケースの前を行ったり来たり。

したと思ったら、

image




…何ていうか、何でもいいようです。

ちなみに白いケースはコレ ↓

image

むかし100均で購入したんだけど、ダイソーだったかな…。

ちなみに、最近ケージの中ではブランコの鈴と格闘しているくらいで、クルクルちゃんはほとんどいじられなくなりました。恋が終わったようです。いや、ブランコちゃん(鈴?)との恋復活か。

新しい出会いを求めているのね、まめ。

◆1号◆


まめの発情のゆくえが気になる方はClickおねがいします♪
っていうか、抑制しなきゃだしそんなこと言ってる場合じゃないかもだけど。
にほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへ
にほんブログ村


人気ブログランキング


このエントリーをはてなブックマークに追加
shimarisu0102 at 20:00|PermalinkComments(2)
スポンサーリンク

2017年07月19日

目を覚ませ!まめ! それはコンビニ袋だ!

image

1号です。そんなことをしたら出さないよ! このツクツクこぞうめ!

つい先日のこと。

まめちゃんががぶんちょする(咬む)のは夜の放鳥時が多いです。
朝は少ない印象。
なぜかはよくわからんのですが、夜はもうクルクルちゃんとぼくの時間があるからいいのかもしれない。
でも、開けると出てきますが。

なので、朝は比較的飼い主も慌ただしいながらもリラックスモード。

だったのですが。

その日は出てくるなり速攻でがぶんちょキターーーーーまたかよ…

image

手首やら首の後ろやらガブガブきたので、飼い主えらいパニックに!

急いで敷き紙換え&餌換えなど済ませて、その日はまめちゃんをすぐにケージに戻しました…。
こわかった…

そんな状態だったのに、まめちゃんはケージに入ると落ち着いちゃって、近づくとカキカキをおねだりとかするので飼い主的には拍子抜けなんですが。

あの変わり身の早さはなんなんですかね。
ことりがそういうものなのか、マメルリハがそうなのか、まめちゃん特有の性質なのか…。

さて、そしてその日の夜。

恐る恐るまめちゃんを出すと…

なぜなのか、

やはり、

がぶんちょキターーーーイヤー

今度は足ですよ。足狙ってきますよ
ついでに首にも来る!

ので、やっぱりケージに速攻入ってもらった。

のだが。

でもねえ、理由がよくわからないし、放鳥がほとんどないっていうのもなんだし。
なので、おちついてもう一度出してみました。

で、あまり構わずちょっと避けて遠巻きに見てみた。

すると…

image

わたしはいつも、汚れた敷き紙と餌を捨てるためスーパーやコンビニの袋を用意しておくんですが、その日はコンビニの温め用茶色袋でした。
ちなみにいつもは白なので、茶の袋は初めてかも?

その周りをうろうろと離れないので、「物珍しいのかな?(色とか)」と思っていました。

したらば。

image

えっ。

求愛ダンスきた!

コンビニ袋に!?

image

※求愛ダンスとは=踊るように首を左右に振って、食べた餌を口に戻して求愛対象に与えようとする行為

それかー。
それで攻撃力半端なかったのか~。
ぼくとコンビニ袋ちゃんのじゃまをするなー」か!

えっ、っていうか、コンビニ袋に負けたのかわたしは

まめちゃん…

…あ、袋は速攻撤去しました。もう茶袋はつかうまい

そして、せっかく外れた首元のストールは復活しました。
外しては戻し外しては戻しの繰り返し…
装備はもう強固がデフォルトのようです

◆1号◆ほんとことりって不思議


まめのコンビニ袋愛に癒やされた方はClickおねがいします♪
にほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへ
にほんブログ村


人気ブログランキング


このエントリーをはてなブックマークに追加
shimarisu0102 at 20:00|PermalinkComments(0)
スポンサーリンク