対象
2017年09月05日
もしかして気づきましたか?

2号です。
プイちゃん一途のソラ。雄同士だけど。
仲が良いだけかとほほえましく思っていましたが、どうやらソラの発情スイッチはプイちゃんのようで、2羽だけになると高まっちゃう様子を何度か目撃

これまでプイちゃんと2羽でケージに入っていましたが、少し発情を抑えるために1週間前ほどからソラを1羽でケージにいれています。
ただ、ケージの中では落ち着いているようですが、放鳥でプイちゃんに近づくとちょっと…
って感じで心配しつつの毎日。
そんなプイちゃん命のソラに、先日、ちょっとした変化を感じました。
これまで、臆病な性格もあってかレイちゃんにほとんど近づくことがなかったソラ。自分から他の子に近づくとしたら、プイちゃんか、ヒマワリを追いかける時くらいでした。
そんなソラが・・・

キティーちゃんのお皿に入れたペレットを食べているレイちゃんのそばに、

何を思ったか自分からそっと近づくソラ。
しかもこんなに近くまで。そしてただただ見つめています。

そして見つかって逃げた

と思ったら、

また戻ってきて、こんなに至近距離に。近いな。

そして顔を上げたレイちゃんにビビって、またもや逃げる!
この作業を一度や二度だけじゃなく、何度か繰り返していました。

コレも見てるし…

コレも。っていうか、見過ぎだからソラ。と思わずつぶやく私。
なんだろう。
やっとか?もしかして、女子の存在にやっと気づいたか?
とはいえ、最近はレイちゃんが発情していないようなので、これまた様子見。
ずっとプイちゃんだけを見つめて生きていくのかと思っていたのですが…変わったのかな。
大人になったのでしょうか。やっぱり雄のプイちゃんより雌のレイちゃん?
なんだか思春期の男子を複雑な気持ちで見守る親の気分。
それに、もしも発情の対象がレイちゃんになったら、男子たちもめるんだろうな。もうすでに、レイちゃんに近づきたいプイちゃんとふくちゃんでもめそうになってる時あるし。
レイちゃん逆ハーレム状態だな、うらやま…いや困ったな。
今後の放鳥どうしよう。レイちゃん1羽ってのも寂しそうだし、男子4羽の放鳥だとプイちゃんに集中して発情しそうだし。もうどんなメンバーでの放鳥がベストなのかさっぱりわからん!
と、かなり悩んでいる飼い主です。

し、知らないっ

◇2号◇
セキセイたちの動きに癒やされたらClickおねがいします♪

にほんブログ村

人気ブログランキング
shimarisu0201 at 21:30|Permalink│Comments(0)
スポンサーリンク