威嚇

2019年12月04日

まめちゃんが嫌いな、飼い主のお洋服

20191204blog
iPhoneに警戒しております

1号です。
ご無沙汰してすみませんすみません 
ちょっと色々ばたばたしたり、風邪を引いてみたりしてました。
皆様も風邪にはご注意ください…。手洗いうがいはしっかりと

*****

さて、そんなわけでダラダラっと長引いていた生ぬるい気候もようやく寒さがましてきましたね(だから油断して風邪などを引くわけですが)

とはいえ、室内ってなんだかんだで暑い。
そのためわたくし、一番下の服は半袖。
暑くなったり寒くなったり、脱いだり着たり脱いだり着たり忙しいわけです年のせいもあって。

必然的に脱いだり着たりしやすいものを好むのです。なのでカーディガンですとか、あるいはパーカーならば基本前開きのジップのやつを愛用(でも本当はプルオーバーがすき)。

という訳で、去年のカーディガンをスタンバイさせていたのですが、先日そのうちの1枚を羽織ったところ…

20191202blog01

取り急ぎカーディガン@ユニクロ しかもアクリルの濃ゆい青 を羽織っておまめの元へ。

すると、

20191202blog02-1

おまめ逃げる!

ケージの向こう側で、こちらを見ている…!

20191202blog03

「えー。ほら、おまめあるよ」
「ほれほれ~(ケージの隙間からオーツ麦をつまんだ指を突っ込む)」
などしても動じず。

一瞬何故かわからなかったんですが、カーディガン以外考えられないですもんね。

20191127blog04-1

案の定、脱いだら普通におまめを頂きたいと寄ってきましたカワユイ

飼い主が普段着ない色を着ていると動揺するのかな? と思ったんですが、どうも濃い色が苦手なのかも。まめちゃんだけなのか、小鳥さんがなのかはちょっとわからないのですが。
ちなみに普段着ない、でも薄い色だと最初はたじろぐのですが、すぐ慣れるみたい。
この青は、たまに忘れて着て寄ってしまい怒られるので、やっぱり好きじゃないんでしょうねー。
今度他の濃い色でも様子を見てみようと思います。
赤とかね。

*****

そうそう、冒頭でなぜおまめちゃんが険しいお顔なのかというと、わたくし今までガラケーだったのですがdocomoが「iモード、もう終わっちゃうもんねー ねえどうする? どうする?」とか言ってたのをみてiPhoneに替えたのです。

↓ コレですな


スマホで撮られることがほぼ無かったおまめ。


20191204blog001
※初対面時の撮影

最近はちょっとなれてくれました。

それにしても、最近のスマホは本当に写真がきれいですねぇ。
驚きました。

20191127落書き
※右下が本日の記事の元ネタです。
Goodnotes(ノートアプリ)経由なので、ちょっとごちゃごちゃしててスミマセン。

◆1号◆

現在当ブログは以下のSNSを使用しています。

@DailyParakeetj

日刊いんこ通信

@parakeetjournal
※いつもイイネくださる皆さま、ありがとうございます!

フォローお待ちしています!

ブログランキング・にほんブログ村へ
いつも応援、ありがとうございます♪


20171123stamp 


このエントリーをはてなブックマークに追加
shimarisu0102 at 09:00|PermalinkComments(0)
スポンサーリンク

2019年03月20日

かいぬしの密かなよくぼうについて

1号です。

本日も写真無しですみません…。
20190320blog_01
20190320blog_02
20190320blog_03-1
20190320blog_04-2



20190320blog_05
あれ、すんごいかわいくないですか?
ほんと触りたくなる…(それは虐待)。

◆1号◆




このエントリーをはてなブックマークに追加
shimarisu0102 at 09:00|PermalinkComments(2)
スポンサーリンク

2017年09月25日

セキセイインコ5羽&オカメインコの関係に収拾がつかない件


IMG_3471


ついこの前までこんな感じの時もあったんですが・・・


2号です。

先日、
すっかり寝坊をし、いつもの放鳥時間から大幅に遅れてしまったため、
取りあえず全員外に出して餌と水だけでも入れ替えてしまおうと思い、試しにケージからセキセイインコ5羽とオカメインコ1羽を同時に出したことがありました。


が、

これがもう修羅場と言っていいほどの状態で。



こんな感じ↓↓↓


image


まぁ、まずモカですが、近寄るセキセイインコに激しく威嚇。さらに追いかけてまで威嚇するので、すぐに捕まえケージにお戻りいただきました。


それで落ち着くかと思いきや、


ソラはプイちゃんと仲良くしたい気持ちでいっぱいだったのか、その邪魔をしたわけでもないのにヒマワリを追いかけ回し

それを見たふくちゃんがソラとヒマワリの間に割って入るようにソラに攻撃、(ふくちゃんはどうやらヒマワリが好きなようで、ソラにちょっと怒っているように見えます)

肝心なプイちゃんレイちゃんを追いかけ

レイちゃんはまたもやヒマワリに夢中になりつつあるのか、ヒマワリめがけて飛んで行き

ヒマワリソラから逃げ、レイちゃんの迫力がすごくて怖いのかレイちゃんからも逃げ

その合間に雄4羽がレイちゃんを追いかけているように見えたり。


そしてそして、
ケージに入れられたモカは不公平だと訴えるように「プィー!プィーーーー!!!」と大声て鳴くという。


もう滅茶苦茶。
鳥さん達もパニックだけど、私はもっとパニック。

モカを入れてからも、私の足元や体の周りを激しく飛んだり走ったりしてハイスピードで動き回るセキセイインコ達を、目で追うこともできないし全く身動きも取れない状態が続き、

私はほんの5分程度で疲れ果て、

取り合えず全員ケージに戻ってもらいました。
ケージの金網の部分をカパっと取ってかぶせるようにしてね。


この時、部屋のすみで娘も見ていたのですが、

必死で全員を無事にケージに入れて「はぁーーーー疲れたぁー・・・」とつぶやいた私に


「ちょっと時間がたてば落ち着くんじゃん?」


と冷静なひとこと。


確かに。でも誰かがケガしそうだったし、見てるだけで疲れたわよ!




この後、モカ、ソラ、レイちゃんは1羽ずつ放鳥。その後ヒマワリ、プイちゃん、ふくちゃんの3羽で放鳥をして落ち着いたのでした。気が付いたらお昼を過ぎていましたよ。

それからは、モカは問題外としてもセキセイインコの雄4羽での放鳥すら難しい時も。様子を見てソラを別放鳥にすることも多いです。
5羽や6羽でなんて、到底無理っぽい




セキセイインコも取っ組み合いのケンカみたいになる時があるんですね。最終的に、ソラとヒマワリがお互いにジャンプしてキックし合ってました。 

最初は逃げるだけだったヒマワリも、さすがにムカついたんでしょうね。ソラが裏返ってましたよ恐怖です。


でも絶対的に仲が悪いわけではないんですよねー。
こんなに近くにいる時もあるんですから。

IMG_3473
(お?ヒマワリのお腹がちょっと割れてる?)

日によるんでしょうかね。

こんな事になるとは。発情期だからかな・・・

どうしたもんか。アハハハ・・・



◇2号◇


ことりさんに癒やされたらClickおねがいします♪
にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキング


このエントリーをはてなブックマークに追加
shimarisu0201 at 20:00|PermalinkComments(0)
スポンサーリンク

2017年09月14日

オカメインコ モカちゃんの怒り顔にふざける1号

1号です。

比較的しょっちゅう2号宅に遊びに行くわたくし。

伺うといつも笑っちゃうのが

20170914blog01

レイちゃんの大股開き。と、

20170914blog02

この方。モカさん。
受け口で怒っております

お邪魔したらまずことりの皆さんにご挨拶をし(この時点でレイちゃん大股開き)、中へ。

で、時間によってはモカさんが放鳥中なのですが、このモカさん、目新しいものがあれば基本威嚇

先日2号が記事にしていたお菓子の箱なんかは必ず。あとは本とか、比較的なんでも。
この間ちょっと笑ったのが、

ストローが入っていた袋。

です。

何かに威嚇してるなー(「ア゛ーア゛ー」言うてる)と思って見に行ったら、モカさんの足元にあったのですよ。小さな袋が。

マジか と思ってゴミ箱に入れたら、ゴミ箱に飛んで行き「ア゛ーア゛ー」言うてる。

拾って右手に持ってると右手に来る。

左手に持ち替えると左手に来て「ア゛ーア゛ー」言う。どうしろと。

隠すとありそうな場所をウロウロウロウロ…なんていうか、不快なものを見つけたから威嚇したというより、威嚇したいから不快なものを見つける!のような

うちのまめちゃんだと絶対逃げるんだけど、モカさんは逃げないで向かっていくんですよね~。
これがちょっと面白い。

20170914blog03

で、袋をつまんだ手の前で「ア゛ーア゛ー」騒いでいるので、なんとなく

20170914blog04

おくちに袋をかぶせてみました

どうするかな~と見ていたんですが、かぶさったままずっと「ア゛ーア゛ー」言い続けてました…。動じない…。

モカさん、面白いです。
でも、オカメインコって勝手に温厚なのかと思っていたので、何だか衝撃です…。


◆1号◆冠羽立ってないのも気になる…


モカさんの「ア゛ー」に癒やされたらClickおねがいします♪
にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング
っていうか、なんで受け口なんだろう…



このエントリーをはてなブックマークに追加
shimarisu0102 at 20:00|PermalinkComments(0)
スポンサーリンク

2017年09月12日

オカメインコの怒り顔にウケる不謹慎な飼い主

2号です。

オカメインコのモカは、

IMG_3180
(インコさんって、よく笑っているように見えますよね~)

目が大きくて可愛い。



そして放鳥時は、

IMG_3178

私の周りにまとわりついて、

IMG_3179
(私の顎にくちばしをくっつけるのが最近の流行りです)

これまた可愛い



でも時に。



IMG_3175
(何が気に入らないのか、コアラのマーチの箱に怒るオールバックのおじさまみたいに見えるモカ)

怖い。


けど面白い ⇦不謹慎 

IMG_3177
(ちょっと魚っぽい)

怒るオカメに声をあげて笑いながらシャッターを押す飼い主。⇦ホント不謹慎。


モカ自身は、いたって真面目なのでしょうね。もしかしたら必死かも?


これは、威嚇なのかな?興味があるからなのかな?
見慣れないものを追いかけ回すモカの前で何かを使う時には、ちょっとの躊躇すると共に期待してしまう。 追いかけ方がまた、スピード感のかけらもなくって面白いので。


でも時に、ケージに敷いた広告にまで怒るから困ってしまいますめんどくさ。



IMG_3181



IMG_3183



やっぱり必死か。

必ず、下のくちばしが前に出るのね




◇2号◇



ことりさんに癒やされたらClickおねがいします♪
にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村




人気ブログランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
shimarisu0201 at 20:00|PermalinkComments(2)
スポンサーリンク