ペレット切り替え
2017年05月20日
セキセイインコのペレット食への切り替えにことごとく失敗してとった対策

うちの5羽のセキセイインコはシードが大好き

2号です。
私が幼い頃は、ペレットなんてものはありませんでした。だから鳥のエサと言えばヒエやアワ。カナリアシードはあったのかなぁ?
だもんで、セキセイインコを飼い始めた時には、ペレットの存在すら知らなかったのですね。
色んなことを調べているうちに出てきたペレットという言葉。栄養のバランスよく作られていて鳥さん達の体にとても良い、と。
ということで、すっかりシードを食べ慣れたころのソラとヒマワリ2羽で生活している時に、ペレット食への切り替えを考え始めました。
でもねーー
やっぱり最初はまったく食べず。
少し口にするようになってから、餌に混ぜて少しずつペレットの割合を増やしてみたり、
夜から朝にかけてペレットだけをケージに入れてみたり、
逆に、朝はしっかりシードを食べさせて昼間をペレットのみにしてみたりしましたが…
結局、
全く食べないわけではないけど、食べても数粒

ねばってペレットをあたえる→体重が急激に減ってしまうのが怖くて結局シードを差し出してしまう
の繰り返し。
しばらくシードがない状態だと、物欲しそうにまとわりついたり、
放鳥している間にシードをケージにセットすると即効でケージに入る。といった感じでした。
ペレットへの切り替えを強く希望すればするほど、私のイライラが募るような気がしてきたので、ちょっと考え直すことに。
どれほど体に良くっても、自分の好みの美味しいご飯を食べられない、ということを自分に置き換えるとちょっと嫌な気持ちにもなるしな、と。
そこで最近は、ケージにもペレットをいれつつ(シードを少なめにしてもほとんど食べませんが…)放鳥時にペレットを置いたり少し撒いたりして、栄養補助食品的に食べてもらっています。

ケージに入れておくよりも食べるんですよねーーー
ケージに入りたくないからお腹が空いたらそこにあるペレットを食べるしかないという感じで、日によってはバリバリいわしながら沢山食べることもあります。
じゃあ、ケージの中のシードをもっと減らしてペレットを入れれば食べるのでは?と思うのですが、そうすると逆に放鳥中もペレットを食べようとしない傾向があるような気がします。
好きなシードをある程度満足いくまで食べているから、おやつ的に?もしくは諦めて

セキセイインコって意外と頑固だわ

それとも…最終的に私が折れるのをわかっているのか?だよなー多分

切り替えがうまくいかずにイライラモヤモヤ、そして心配するのはインコ達に私自身にも良くないから、今はゆるーくペレットを続けていきたいと思っています。
少しでも食べる事ができるペレットがあれば、病気になった時に役立つかもしれないし。
ペレット切り替えを考えてからしばらくの間、
セキセイインコ達が食べられそうなペレットをいくつか試してみましたが、
一番食べやすそうで、且つ意外にもよく食べてくれたのがこのペレット。(安いからじゃないよ!本当だよ!)
![]() インコセレクション トータルペレット(300g)【1612_p10】【セレクション(SELECTION)】 |
価格もお手頃だから無駄になることが多くてもストレスがありません。
しかもシードに近い大きさのつぶ(1mmくらい)なので、食べやすいようです。(ちょっと臭いけど


(↑左がシードで右がペレット)
他にも黒瀬ペットフードのネオ・フード(小粒)やケイティのオカメインコ用(粒が小さいと聞いたので)、ラウディブッシュフレーク、ズプリームのフルーツブレンドなども試してみましたが、大きかったり硬かったりで少しすりつぶしてあげないと食べなかったり、フルーツ味が好みではなかったのか口に入れてもすぐに出しちゃったりしたので「そのうちまた買ってみようか」という感じです。
そして人気の高いハリソンは思いのほか食べてくれましたが、モリモリではなく他のペレットと変わらず。たくさん買っても少量しか食べないことを考えると、コスパが…と思っています。品質は良いみたいなので惹かれますケドね。
本当は1日の7割程度のごはんをペレットにするのが良いそうですが、ウチではその逆の3割がペレットかそれ以下かな。
だから、お水に混ぜるタイプの栄養剤や青菜のような野菜も定期的に差し上げています。
青梗菜や小松菜はどの子も好きで、奪い合ってたくさん食べます。

今のところみんな元気。雛の頃、羽の量が少なくツヤもなくて寂しい感じだったヒマワリも、今ではたくさんの羽が生え、つるっとキレイに見えます。
これからも工夫しながら、セキセイインコ達にできるだけバランスよく栄養摂取をしていただこうと思っています。

そうね。シードが食べたくってお部屋に入ると、扉が閉められちゃうからね。
◇2号◇
セキセイたちの動きに癒やされたらClickおねがいします♪

にほんブログ村

人気ブログランキング
shimarisu0201 at 22:30|Permalink│Comments(4)
スポンサーリンク