おもちゃ

2017年11月01日

帰宅直後、セキセイインコのケージを見て驚愕


IMG_4887
うん。よく遊んでるよね。


2号です。

前回、レイちゃんのおもちゃとの激しい遊びについてお話しましたが、

その後、このおもちゃがレイちゃんによって大きく変貌を遂げました。

 
因みにこれ 、お手頃価格で鳥さん達がよく遊んでくれる、飼い主もお気に入りのおもちゃのひとつ。

セキセイインコに大人気な上に長く遊べるバードトイ の別バージョンです。

他の子はちょっとつっつくくらいですが、レイちゃんは(多分)楽しく噛みついて遊んでくれていた、三晃商会のバード・トイ。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

三晃商会 サンコー ナチュラルハンガー(コルク)
価格:379円(税込、送料別) (2017/11/1時点)







その日、

子供の学校の行事で朝から出かけなければならなかったので、誰も放鳥しないまま、

「みんなごめんねー。」

と言いつつ、お水とご飯を新しいものに変えて急いで外出。
無事、用事を終えてお昼過ぎに帰宅しました。

レイちゃんが一番玄関から近い位置にいるので、いつもまずはレイちゃんにただいまを言います。

なのでいつも通り、

「ただいまー。ご飯食べたー?」

とレイちゃんのケージをのぞきこんだら・・・



出掛ける時はこのくらいだったはずのおもちゃが、

IMG_4884


こうなってました。

IMG_4971


何が起こったのかすぐには理解できず、
ケージの中をよく見てみたら。


IMG_4880


ケージの底に、細かくなったコルクの山が

レイちゃん。イライラして激しくカミカミしたんでしょうか。
まさか半日でこんなにしてしまうなんて
いくら安くても、そんなに頻繁に買ってあげられませんわ



その日の放鳥時、


IMG_4882


今度は私の手の甲のたるんだ皮膚を一生懸命チミ噛み。痛くないけどね。

この作業、もしかしたら羽繕いをしてくれているつもり?だったら嬉しいけど・・・

どうしても、単に口さみしいだけのように見えてしまう飼い主です。だって、噛めそうなところはどこでもカミカミするんだものー。


IMG_4879
確かに。私の手の甲はカミカミしても無くなっていかないもんね。

にしても、

噛みすぎだよね。


◇2号◇



ランキングに参加しています。応援おねがいします♪
にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキング






このエントリーをはてなブックマークに追加
shimarisu0201 at 20:00|PermalinkComments(0)
スポンサーリンク

2017年06月09日

マメルリハまめ カキカキを拒否(かいぬしショボーンの巻)

image

1号です。ショボーンですわ


装備もあって、とりあえずまめちゃんとは仲良しのわたくしですが、先日衝撃の出来事がありました。

まめはケージの中にいるときに

image

こう呼ぶと

image

こんな感じで近づいてきて、ケージに顔を押し付けたりするんですよ。うふふカワイイ

そんなわけで癒やされたくなるとケージに近づき、カキカキと声をかけるんですが

image

なんか…

この日は様子がちょっと違うような…

と思った瞬間からの

image

威嚇きたーーーーー!

久しぶりにきたーーーーー!

初めて我が家にきて暫くの間は顔を見せる度に威嚇だったのですが(このとき、心底ショボーンとした悲しい思い出…)、ひっさしぶりに見ました。
ああ懐かしい。

じゃなくて、威嚇か!

なぜ!

いずれにしても拒否姿勢なので、かいぬし無念の退散

image

ケージで遊びたかったですか、そうですか。

なにより…ですかね?(悲しみを隠しきれず)

いやでも「なにより」じゃないや、発情してるんだよな~コレ。こまったな。

この後カキカキさせてもらえたんですが(下僕か)
夜の放鳥時、ケージから出てきませんでした…ハァ
おもちゃ撤去するとき咬まれるんだろうな~

◆1号◆@がぶんちょの予感に震える


威嚇されたかいぬし1号がカワイソウと思われた方はClickおねがいしますショボーン
にほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
shimarisu0102 at 20:00|PermalinkComments(2)
スポンサーリンク

2017年05月19日

新しいおもちゃへ、まめの激しい攻撃!

image

image

1号です。
薄手のパーカーを買わねばと思いつつまだ入手していません。
なぜパーカーなのかというと、ポケットですポケット。ポケットが重要なんですね~。
おやつ入れは身近にないと

先日図書館で見つけた本を元におもちゃを作ってみました。

ちなみに本は↓コチラなんですが、もう一般的に販売はされていないようです(古本ならあるようですが…)。
表紙がわかったほうがいいかなと思うのでAmazon貼っておきますが、残念です。



インコを幸せにするためのおもちゃ・アイデアブック
青木愛弓 著

ちなみにコレをつかいます。

image

ぷっちょ。

image

使うのは本体。

image

ビーズの鎖をつなげたものの端にナスカン、反対の端に結束バンドでぷっちょ本体をつなげます。

これをしばらく放鳥時に遊び場において慣らして、特に問題なさそうだったのでケージの中へ。

ぷっちょ入り口の方におやつを数粒入れておきました。

さて、まめちゃん気づくかな?

……気づきました。

気づいたんですが、

まめ、ぴぎゃぴぎゃ叫ぶ!
ジャンプしてアタック!
くちばしでぷっちょをつつくその様子はキツツキのようだ!
攻撃!
攻撃!!
攻撃に次ぐ攻撃!!!
……でも、おまめは取れない……。


ひとしきり騒いだ後、諦めしょぼん な感じだったので、わたくしケージに近づき先の細いものでぷっちょの入り口を下に傾けておまめを数粒落としてやりました。すると、

またもやまめ、ぴぎゃぴぎゃ叫ぶ!
ジャンプしてアタック!!
くちばしでぷっちょをつつくその様子はキツツキのようだ!
攻撃!
攻撃!!
攻撃に次ぐ攻撃!!!
……でも、おまめは取れない……。


と思ったら、偶然うまく傾いて落ちたのです

で、これに味をしめたようでとにかく攻撃して落とす!というのを覚えたようです
さっすが荒ぶるマメルリハ

でも昨日などは静かに口の近くで逆さになって取ろうとしてました。
でもな~、それだと取れないんだよね~。

がんばれ、まめ

◆1号◆

まめのぷっちょへの攻撃に癒やされた方はClickおねがいします♪
にほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへ
にほんブログ村


人気ブログランキング


このエントリーをはてなブックマークに追加
shimarisu0102 at 22:00|PermalinkComments(0)
スポンサーリンク