飼育についてのあれこれ
2020年02月03日
ヒマワリの不調と頑固さとこだわりに飼い主困る【パート2】
2号です。
メガバクテリアの影響で、未消化便がみられるヒマワリ。
お薬を飲みたがらない以外にも、困ったことが。
食べて欲しいご飯を食べてくれない
未消化便が頻繁に出ると、その分、食べた物の吸収がされないので、体重や体力が落ちるというリスクがあります。
ヒマワリの場合、薬を飲み始めてしばらくは体重もほとんど落ちる事無く、また未消化便は完全には無くならないまでも目立たない時が多くなってはいました。
が、やっぱり、
できる限り消化の良い物を、
ということで、シードなら「オーツ麦」そして、できればペレット食を勧める、とのアドバイスをもらっていました。
私も、オーツ麦なら粉々にして飲み込むから消化吸収が良さそう!
と思って、アドバイスいただく以前からご飯に混ぜてあげたり、手渡しで食べさせようとしたりしていたのだけど、
これまたヒマワリの神経質さ(というか頑固さ?!)なのか、まったく食べてくれまんでした。
ということで、シードなら「オーツ麦」そして、できればペレット食を勧める、とのアドバイスをもらっていました。
私も、オーツ麦なら粉々にして飲み込むから消化吸収が良さそう!
と思って、アドバイスいただく以前からご飯に混ぜてあげたり、手渡しで食べさせようとしたりしていたのだけど、
これまたヒマワリの神経質さ(というか頑固さ?!)なのか、まったく食べてくれまんでした。
先生からの勧めもあり、根気強く食べさせようとはしていましたが、なかなかなかなか。。。
そういえば、ヒマワリは前からカナリアシードだけ食べなかったりしていたなーと、この子の癖のようなものを思い出しました。
でももしかしたら、
「食べない」のではなく「食べられない」だったのか、それとも自分の体のことを良く分かっていて「あえて食べない」ということをしていたのか?
と色々考えさせられる日々。
そして、
他のセキセイインコさん達なら、目の色を変えて取りあって食べるのに…
そういえば、ヒマワリは前からカナリアシードだけ食べなかったりしていたなーと、この子の癖のようなものを思い出しました。
でももしかしたら、
「食べない」のではなく「食べられない」だったのか、それとも自分の体のことを良く分かっていて「あえて食べない」ということをしていたのか?
と色々考えさせられる日々。
そして、
他のセキセイインコさん達なら、目の色を変えて取りあって食べるのに…
これ食べてくれれば安心なのに
と、
時に落胆、時に苛立つ気持ちをぐっとこらえて、あまり考えすぎずに気長にあげ続けた結果、
時に落胆、時に苛立つ気持ちをぐっとこらえて、あまり考えすぎずに気長にあげ続けた結果、
ある日突然、食べてくれるように。
と、ホッとしたのもつかの間。
その日、その時で食べてくれる物が違ったりするのがヒマワリ。
より好みせずに、オーツ麦を毎日多めに食べてくれれば、体重の心配も減るんだけど…日によっては全く口にしない事もあるんですよね
だから、昨日は粟穂、今日はオーチャードグラス、そしてしばらくしてまたオーツ麦、と変わっていく食の好みに合わせて、その日食べそうな物を多めに入れておかないと、摂取量が減り、体重も落ちるんです
これが好みでやっているのならどうか、そのこだわりを捨てて欲しい。
いつもそうお願いしながら、いろんな種類のシードをケージに入れて観察→調整の日々が続いています。
ペレット切り替えの失敗
基本的に、シード食でペレットは補助的に食べさせる、と言う感じて暮らしてきた我が家。
そのため、本当なら完全ペレット食にするととても安心なのですが、コレもなかなか上手く行きません。
当初、ヒマワリだけでもペレット食に変えようと頑張ってみましたか、シードを減らしてペレットを多めにケージに入れてたら、
体重が減る
という恐怖の結果に。
なので、ペレットに関しては無理しない事にしました。
コレも日によって選んで食べる、もしくは全然口にしないので…頑張りすぎるとヒマワリにも飼い主にも良い結果にならないような気がしています。
なかなか食が進まない日の工夫
食欲はずっとあったのですが、
ここのところ、あまりべていないな〜と感じる日もあります。
そんな時は、
- ソラとご飯の取り合いをさせる
- 手の上に乗せて食べさせる
- 床に撒いて探しながら食べさせる
などなどの工夫をしています。
[ソラとご飯の取り合いをさせる]
[ソラとご飯の取り合いをさせる]
ソラとヒマワリは、1番長く一緒にいるからか、幼馴染のような存在。お互いに他の子との時よりも近い距離で割と落ち着いていられる2羽。
どちらかが萎縮してしまうことなく、時には対等な喧嘩のようなやりとりがみられます。
どちらかが萎縮してしまうことなく、時には対等な喧嘩のようなやりとりがみられます。
ヒマワリは、美味しそうに見えるのか、ソラが食べているものを食べたがります。同じ物が入っているのに、ソラの餌箱を覗きこんで欲しそうにしたり。
そこで、ソラと2羽で放鳥し、どっちも食べたがるシードを置いてみたら、競い合って食べ互てくれました。互いに牽制して、文句を言うような声を出しながら、ですが
ただ、
せっかくダイエットに成功したソラの体重が増えないようにするために、タイミングを図るのが一苦労だけど
[手の上に乗せて食べさせる]
またある日、ヒマワリが全然食べてない事に気がついて、すごく心配してケージの外に出し、
お願いだから食べて~
と、泣きそうになりながら手のひらにシードを乗せてみたら、
ただ、
せっかくダイエットに成功したソラの体重が増えないようにするために、タイミングを図るのが一苦労だけど
[手の上に乗せて食べさせる]
またある日、ヒマワリが全然食べてない事に気がついて、すごく心配してケージの外に出し、
お願いだから食べて~
と、泣きそうになりながら手のひらにシードを乗せてみたら、
これまた、何かに取りつかれたように必死で食べ始めました。
「も〜心配したじゃん」
と思わずつぶやきました。
そして更に、思わず1号にLINEで報告
その日からほぼ毎日、他の鳥さん達のケージにカバーをかけてから、ゆっくり手のひらのご飯を食べています。
[床に撒いて探しながら食べさせる]
ご飯を器に入れて放鳥時に置いておくと、ケージに居る時より食べるのですが、
ある日、ちょっとだけ食べて周りに落ちているのをあえて食べ出したヒマワリを見て。
床に撒いてみたら、喜んで歩きながら探し食べしました。
「も〜心配したじゃん」
と思わずつぶやきました。
そして更に、思わず1号にLINEで報告
その日からほぼ毎日、他の鳥さん達のケージにカバーをかけてから、ゆっくり手のひらのご飯を食べています。
[床に撒いて探しながら食べさせる]
ご飯を器に入れて放鳥時に置いておくと、ケージに居る時より食べるのですが、
ある日、ちょっとだけ食べて周りに落ちているのをあえて食べ出したヒマワリを見て。
床に撒いてみたら、喜んで歩きながら探し食べしました。
そんなそぶりを見せたときは、床が汚れるの覚悟で、シードもペレットも床にばらまきます。(しかも結構広範囲に)
放鳥後の掃除機掛けは必須
因みに、コレを見てから、ケージの床にも(フン切り網を外して)まいています。
食べ物に関しては、ヒマワリは本当に難しく、ちょっと気を抜くと体重が落ちるので、毎日考えながら、一進一退という感じです。
一時期、体重が28gをきるまで落ちてしまった事もありましたが、少しずつ回復の兆しが。もう少し増えてくれるように、少なくともこれ以上減らないように、気を使う日々の2号です。
◇2号◇
いつも応援、ありがとうございます♪
現在当ブログは以下のSNSを使用しています。
(@DailyParakeetj)
(日刊いんこ通信)
(@parakeetjournal)
※いつもイイネくださる皆さま、ありがとうございます!
フォローお待ちしています!
放鳥後の掃除機掛けは必須
因みに、コレを見てから、ケージの床にも(フン切り網を外して)まいています。
食べ物に関しては、ヒマワリは本当に難しく、ちょっと気を抜くと体重が落ちるので、毎日考えながら、一進一退という感じです。
一時期、体重が28gをきるまで落ちてしまった事もありましたが、少しずつ回復の兆しが。もう少し増えてくれるように、少なくともこれ以上減らないように、気を使う日々の2号です。
◇2号◇
いつも応援、ありがとうございます♪
現在当ブログは以下のSNSを使用しています。
(@DailyParakeetj)
(日刊いんこ通信)
(@parakeetjournal)
※いつもイイネくださる皆さま、ありがとうございます!
フォローお待ちしています!
shimarisu0201 at 09:00|Permalink│Comments(0)
スポンサーリンク
2020年01月24日
ヒマワリの不調と頑固さとこだわりに飼い主困る【パート1】
それは病院ですね
2号です。
セキセイインコのヒマワリは、以前メガバクテリアが見つかった事があります。
(セキセイインコのほとんどが持っていると言われているメガバクテリアですが、幸いなことに、今のところ我が家の他の鳥たちからは見つかっていない状況です)
そのヒマワリさんですが、メガバクテリアは検査しても見つからないもののフンに未消化のシードが混ざる事が続いております。いわゆる未消化便ですね。メガバクテリアの鳥さんに起こると言われていますよね。
気がついたのは去年の夏前ころの話で、病院に連れていき、お腹の状態を良くする薬をもらいました。
この薬、いつもの飲み水に混ぜて飲ませるのですが、その水はだいぶ黄色かったんですよね。
そして、うちのヒマワリさんはとってもデリケート。
なので「この水は何ですか?飲むヤツじゃないですよね?」
と言わんばかりの顔をして、なかなか飲まないんですよ
(セキセイインコのほとんどが持っていると言われているメガバクテリアですが、幸いなことに、今のところ我が家の他の鳥たちからは見つかっていない状況です)
そのヒマワリさんですが、メガバクテリアは検査しても見つからないもののフンに未消化のシードが混ざる事が続いております。いわゆる未消化便ですね。メガバクテリアの鳥さんに起こると言われていますよね。
気がついたのは去年の夏前ころの話で、病院に連れていき、お腹の状態を良くする薬をもらいました。
この薬、いつもの飲み水に混ぜて飲ませるのですが、その水はだいぶ黄色かったんですよね。
そして、うちのヒマワリさんはとってもデリケート。
なので「この水は何ですか?飲むヤツじゃないですよね?」
と言わんばかりの顔をして、なかなか飲まないんですよ
朝、新しい薬入りの水の入った水入れを持ってケージの前に立つと
「わーい!新しいお水キターーー」
てな感じで、軽やかな足取りで降りてくるのですが、
その黄色い水を入れたとたん、
水入れの中をじーーーっと覗き込んだと思ったら、何もせずに、今度は足取り重く元の位置に戻っていきます。
本当は飲むまで見守りたい気分ですが、生活の中でケージをじっと見ている時間というのもなかなか取れなく、ちゃんと飲んでいるのかどうか、正直自信が持てない日々が続きました。
ヒマワリは水浴びが大好きですが、このころから水浴びはほとんどさせていません。(させてあげたいなーー)
なので、しっかり確認ができる事が少ないですが、喉が渇けばさすがに飲んでいただろうと思います。
いつもそう言いたげに、黄色いお水をのぞき込んだ後、私を見ているような気がしていました。
そんな日々をしばらく続けましたが、
ヒマワリの未消化便率は0%になることはなく・・・
毎日黄色いお薬入りのお水を入れていても、慣れてくれることも諦めてすぐに飲んでくれることもしなかったので、先生にこのことを相談し、黄色くならない薬に替えてもらって様子を見る事に。
晴れて黄色い薬から解放されたものの、それでも薬を混ぜたお水はやはり濁っているので、
どうしても気が進まない感じが飲む前の動きからダダ漏れ。(実際に飲む前に何度か躊躇します)
それでも、前の黄色い薬よりは飲んでいるのを確認できるようになりました。
「わーい!新しいお水キターーー」
てな感じで、軽やかな足取りで降りてくるのですが、
その黄色い水を入れたとたん、
水入れの中をじーーーっと覗き込んだと思ったら、何もせずに、今度は足取り重く元の位置に戻っていきます。
本当は飲むまで見守りたい気分ですが、生活の中でケージをじっと見ている時間というのもなかなか取れなく、ちゃんと飲んでいるのかどうか、正直自信が持てない日々が続きました。
ヒマワリは水浴びが大好きですが、このころから水浴びはほとんどさせていません。(させてあげたいなーー)
なので、しっかり確認ができる事が少ないですが、喉が渇けばさすがに飲んでいただろうと思います。
いつもそう言いたげに、黄色いお水をのぞき込んだ後、私を見ているような気がしていました。
そんな日々をしばらく続けましたが、
ヒマワリの未消化便率は0%になることはなく・・・
毎日黄色いお薬入りのお水を入れていても、慣れてくれることも諦めてすぐに飲んでくれることもしなかったので、先生にこのことを相談し、黄色くならない薬に替えてもらって様子を見る事に。
数日すれば飲んでくれるようになったりするもんかと思いましたが・・・ヒマワリは頑固者?
晴れて黄色い薬から解放されたものの、それでも薬を混ぜたお水はやはり濁っているので、
どうしても気が進まない感じが飲む前の動きからダダ漏れ。(実際に飲む前に何度か躊躇します)
それでも、前の黄色い薬よりは飲んでいるのを確認できるようになりました。
不調のヒマワリは、他の子たちのように30分~1時間の放鳥中ずっと元気に動く事ができないのか、
しばらく飛んだりさえずったりして遊んだあと体を膨らませます。なので、早めに暖かくしたケージへ帰します。
去年から始まったヒマワリの未消化便ですが、波はあるものの、ほとんど見られない日もあります。しかし、逆に増えることもあり、今も安心はできない状況です。
幸い、吐いたりすることは今のところありません。
飼い主としては、
もっと早く気付いていれば、あの時ああしておけば、こうしておけば、
などと落ち込んだり、色々考えてしまう事もありますが、今は、今後のヒマワリができるだけ健康体に近づき、(免疫が下がると体調も悪化すると思うので)できるだけ楽しく、長く生きてくれることを願って工夫していきたいと思っています。
そのための記録としても、ブログに書き残しておきたいと思った2号でした。
(ヒマワリの不調と食べ物のこと、次回へ続く)
◇2号◇
いつも応援、ありがとうございます♪
現在当ブログは以下のSNSを使用しています。
(@DailyParakeetj)
(日刊いんこ通信)
(@parakeetjournal)
※いつもイイネくださる皆さま、ありがとうございます!
フォローお待ちしています!
shimarisu0201 at 09:00|Permalink│Comments(0)
スポンサーリンク
2019年08月07日
新しいまめちゃんのおうち(HOEI465インコ手のりG)
1号です。
すみません、今日も写真なしです…。
まめちゃんファンのみなさまごめんなさい
タイトルですが、
とうとう、まめちゃんのケージを大きくしました。
…ホントやっとという感じ。
悩みすぎだろと>自分
すんなり入ってくれるか微妙だと思ったので、休みの日に決行しじっと動向を見守りました。
怪我しそうな勢いで暴れたら少しずつならそうと思っていましたが、そんなに完全拒否な雰囲気ではなかったので、とりあえずお入りいただきました。
実際なれたらとても快適のようで、まめちゃんの様子にも少し変化がありました。
それについてはまた次回!
決めてよかったです♪
◆1号◆
現在当ブログは以下のSNSを使用しています。
(@DailyParakeetj)
(日刊いんこ通信)
(@parakeetjournal)
※いつもイイネくださる皆さま、ありがとうございます!
フォローお待ちしています!
いつも応援、ありがとうございます♪
すみません、今日も写真なしです…。
まめちゃんファンのみなさまごめんなさい
タイトルですが、
とうとう、まめちゃんのケージを大きくしました。
…ホントやっとという感じ。
悩みすぎだろと>自分
すんなり入ってくれるか微妙だと思ったので、休みの日に決行しじっと動向を見守りました。
怪我しそうな勢いで暴れたら少しずつならそうと思っていましたが、そんなに完全拒否な雰囲気ではなかったので、とりあえずお入りいただきました。
実際なれたらとても快適のようで、まめちゃんの様子にも少し変化がありました。
それについてはまた次回!
決めてよかったです♪
現在当ブログは以下のSNSを使用しています。
(@DailyParakeetj)
(日刊いんこ通信)
(@parakeetjournal)
※いつもイイネくださる皆さま、ありがとうございます!
フォローお待ちしています!
いつも応援、ありがとうございます♪
shimarisu0102 at 09:00|Permalink│Comments(0)
スポンサーリンク
2019年06月26日
セキセイインコ・ソラのダイエット
あれ?ヒロシ風?パクッてる?
2号です。
なぜ、ソラがダイエットしなくてはいけなくなったのか。
それは数ヶ月前、ソラの検診に行った時のこと。
ソラの体重を測って先生は、
「ちょっと肥満気味ですね」
前々から、重い重いと思っていましたが・・・
ソラはいつの間にか38gくらいをいったり来たりする体重になっておりました。
そう、理由はただの肥満。
以前こちらやこちら話題にしたことがありますが、ソラは飛ぶのが苦手。
だもんで、
「あまり飛ばないからですかね?」(自分の適当な餌やりを棚に上げて)
と聞くと、先生の答えは、
「運動で体重管理するのは難しいです」
「そして、体重が重いと余計飛ばなくなっちゃうかも」
ですよねぇ~
実際、ソラが飛ぶ時と言えば、ふくちゃんから逃げる時くらいだし、それも高さ1m以下の低空飛行。(クリッピングしてないのに)スピードも遅め
小さい頃から飛ぶのが不得意な上に体が重くなってしまえば、飛びにくいのは当たり前…ですよね。本当に重そうに飛ぶんだこれが。(ごめんねソラさん)
「ご飯は何をどれくらいあげていますか?」
と先生。(なんだかテストされているような気がしてきました・・・)
体重については、減っていかない限りはあまり気にしていなかった私。
いつも朝に4グラムくらいのシードのご飯を鳥の皆さんに配り、
夕方の放鳥時に殻を取り除いてあまりにも少なくなっている子には少々プラスしてあげる、
という毎日を繰り返していました。
(もちろん、ペレットも入れておきますが、ほとんど減りません。そりゃそうだよね、シードだけで十分足りているんだから。あはは←笑っている場合ではない)
そんな日々です。とお医者さんと話をしつつ、
(そういえば・・・ソラの餌箱っていつも夕方ほとんど殻だけになっているから、ほぼ毎日足しちゃってるかも?)
と気づく私。素直にそれも伝えましたよ、はい。
結局、
”体重管理は食事で”
という事で、先生からのアドバイスは、
「いっぺんにご飯をあげずに、
1日に必要な量(だいたい体重の一割くらい)を2~3回に分けてあげてみませんか?」
(そうすることで、短時間で全部食べてしまって空腹の時間が長くなり過ぎるのを防ぐ)
さらに、
最初はそれ以外にペレットを入れて、シードが無くなったらペレットを食べるように誘導してみましょう、とのこと。ただ、ソラみたいに食に貪欲な子(ソラは他の鳥さんとは違って、どんなシードでも選り好みせずに全部食べる、そして足せばそれもほとんど残さず食べる)は、シードもペレットも全部食べる可能性があるから、ペレットをたくさん食べるようなったらまた量を調整してね、目標体重は35g前後。と。
先生、言い方が優しくて助かった
早速、その日からご飯の量を
1日に2ℊ×2回(これでも多いのかな?と不安になりながらもこれ以上減らすのが忍びなくって)
+ペレットに調整。
ダイエット開始です。
(放鳥の時は、ほんと、お腹空いてる時間だと思う)
それでも最初はなかなか減らなかったソラの体重も、1日の食事の量が以前よりもたぶん1~2g減った(それでもやっぱりペレットはあまり食べないのでそこは放置で)ことで徐々に落ちていき、
調整を始めてから1カ月ちょっとで朝の空腹時で32g、満腹と思われる時間で34g前後になりました。
そして、飛び方ですが・・・
これはまだまだかな。それでも前よりも気持ち軽やか?
な気がする。
飛び方は変わらないにしても、肥満解消できてよかった。元気で長生きして欲しいし。
最近では、皆ソラと同じ感じでご飯をあげているため、
たまに放鳥の時にシードをおやつとして少しだけ置いておくのですが、
集団が怖くて1人近づけないソラ。
食欲より恐怖が勝つらしい。
◇2号◇
shimarisu0201 at 09:00|Permalink│Comments(0)
スポンサーリンク
2019年05月15日
マメルリハまめ、そのう検査後に小鳥の先生にほめられるの巻
1号です。
今回も写真なしでスミマセン…。
今年に入ってすぐ、まめちゃんの健康診断に行きました ちょ、半年近く経ってる…。
その時のお話を引っ張り出してみましたよ。
ある意味親ばか的な話です
今回も写真なしでスミマセン…。
今年に入ってすぐ、まめちゃんの健康診断に行きました ちょ、半年近く経ってる…。
その時のお話を引っ張り出してみましたよ。
ある意味親ばか的な話です
飼い主はそのう検査、すんごいドキドキするんですけど…考えてみたらまめちゃん、毎回ノーダメージなんですよね。
※あくびは本当にしてました そしてこのあとぴーぴー言って帰りたそうにしていた。
わたしは「きっと先生がそのう検査上手なのだろう」と思っているのですが、まめちゃん、もしかして強いのかも(メンタルが?)…。
ちなみに、検診の結果は良好。ですが、若干ダイエットが必要という感じでした。
まめちゃんは朝30g~31g、夜32g~33g。
昔、ネットで情報を集めたり本を読んで、「まめちゃんは平均体重ね」と思っていたのですが、そうでもなかったようで。
それぞれの体の大きさによるんだろうな、と思っているところです。
つい、おやつをあげたくなっちゃうんだよねー(ダメ飼い主)。
人間のダイエットと同じで、やっぱり食事制限重要、と思う1号なのでした。
◆1号◆
現在当ブログは以下のSNSを使用しています。
(@DailyParakeetj)
(日刊いんこ通信)
(@parakeetjournal)
※いつもイイネくださる皆さま、ありがとうございます!
フォローお待ちしています!
いつも応援、ありがとうございます♪
※あくびは本当にしてました そしてこのあとぴーぴー言って帰りたそうにしていた。
わたしは「きっと先生がそのう検査上手なのだろう」と思っているのですが、まめちゃん、もしかして強いのかも(メンタルが?)…。
ちなみに、検診の結果は良好。ですが、若干ダイエットが必要という感じでした。
まめちゃんは朝30g~31g、夜32g~33g。
昔、ネットで情報を集めたり本を読んで、「まめちゃんは平均体重ね」と思っていたのですが、そうでもなかったようで。
それぞれの体の大きさによるんだろうな、と思っているところです。
つい、おやつをあげたくなっちゃうんだよねー(ダメ飼い主)。
人間のダイエットと同じで、やっぱり食事制限重要、と思う1号なのでした。
◆1号◆
現在当ブログは以下のSNSを使用しています。
(@DailyParakeetj)
(日刊いんこ通信)
(@parakeetjournal)
※いつもイイネくださる皆さま、ありがとうございます!
フォローお待ちしています!
いつも応援、ありがとうございます♪
shimarisu0102 at 09:00|Permalink│Comments(0)
スポンサーリンク