2017年07月26日
水に入りたいのに入れないヒマワリの苦肉の策

水場で何やら話し合っているように見えるヒマワリとプイちゃん。そしてペレットを口に入れてはぺっぺっ!と出す困ったちゃんのソラ。
2号です。
夏も本番。セキセイインコ達もさぞ水浴びしたいだろうと思い、大きめの水場を作るようにしています。が、大きいバッドに水を入れても入ってくれない。だもんで小さめの水場を用意してみると、取り合いになります。大きい方にも入れよと

特に水が好きなプイちゃんとヒマワリか、早速寄って来ました。どちらが水に入るのかと観察していたら、ヒマワリが譲ってプイちゃんがダイブ。
そのままなかなか入れてもらえず。

様子をうかがいに来たソラと一緒に、その様子をうらめしそうに眺めるヒマワリ。
入りたいのにプイちゃんの水浴びが長くって、

容器の縁に登ったと思ったら、

プイちゃんと一緒に、水浴びする時のように羽をフワッと膨らませたりして。
入れないのは気の毒だけど、面白くって観察してしまいました。
思えばヒマワリ、
まだ小さい頃にもプイちゃんの水浴びの横で、自分も水浴びしてる感を醸し出していた。

(↑まだ鼻がピンクの幼き頃のヒマワリとプイ)
入りたいのに入れない、ならば入っている気持ちだけでも味わおうという苦肉の策でしょうか。思わず体が動いちゃったんでしょうか。入っている本人(鳥)よりも醸しでる水浴び感がスゴイね!
クールなふりして意外とかわいいところがあるヒマワリなのでした。
結局水浴びをせずに放鳥を終えてしまうことも多いのですが、ヒマワリは洗面台に水を張って1羽だけ連れって行ってあげると、リラックスして嬉しそうに水浴びを楽しんでくれます。
因みに。
一番水浴びをして欲しいソラは全く水に入ってくれません。なぜかソラは他の子よりも羽がオイリーな感じがして、自然に毛束感が出てしまうんですよね。人間は毛束感が出た方がオシャレに見えたりしますが、鳥の場合はふんわりしていた方が綺麗じゃないですか?
だから、ソラの水浴びを心待ちにしているのですが…
◇2号◇
セキセイたちの動きに癒やされたらClickおねがいします♪

にほんブログ村

人気ブログランキング
スポンサーリンク
shimarisu0201 at 21:00│Comments(0)│2号宅