目を覚ませ!まめ! それはコンビニ袋だ!続・目を覚ませ!まめ! それはコンビニ袋だ!

2017年07月20日

モカのこだわりに困惑


IMG_1405


怖いよモカ・・・


2号です。オカメインコのモカは、やはり鳴き声が大きいです。
呼び鳴きをする時はもちろん、最近はその辺においてある広告や見慣れない物を見ると、抗議するかのように

「プィープィ!プィ!プィ!プィ!プィっ!!!」 

という連続鳴きも習得。これ何なのでしょうか?
表情を見ていると、くちばしを大きく開けて、羽もワキワキする時のように開いている。

やっぱり威嚇?なのでしょうか。


この鳴き声、呼び鳴きの時よりも低めだから呼び鳴きのようには周囲に響かないとは思いますが、結構な大きさ。しかも、いつ起こるか分からない。放鳥時気になるものがあると、そこに自ら寄って行って鳴きますよ。

特に、娘の食べている物に反応することが多く、

IMG_1422

この時はアイス。脇を広げて大きい声で鳴きます。しかも少ししゃくれて・・・




IMG_1417


隠しても


IMG_1419


隠しても、


IMG_1420


隠しているのが分かっているようで、追いかけてキョロキョロしたり頭の上からのぞき込んだり。


そして見つけると、


IMG_1427



至近距離まで近づいて行って、
「プィープィ!プィ!プィ!プィ!プィっ!!!」っと。
 


IMG_1421

下のくちばし気になるわ


もう
気に入らないなら離れればいいじゃん!てゆうか、本当は怖いのかな?
なぜ追いかける!しかも、諦めないのがセキセイインコと違うところかしら?
怪しんでのぞき込むところとか・・・家政婦は見たを彷彿させるわ。

そんなことを思いながらも、その動きの面白さに娘と二人、笑ってしまうのでした


ところで、
ペットショップのお兄さんにわりかし自信ありげに「雌でしょうね」と言われたモカですが、
実は最近、雄なのではないかと思うところが多々あり。

放鳥時にワキワキしながらとことこ歩き回ったり、そのまま頭を上下に振りコンコンコンコンいわせたり、さえずりも多くて。でもお顔はグレーが強いからどうなのかなーなんて。

今回の追いかける時にもワキワキしながらなので、雄の行動?と疑問に思っているのです。

換羽が終わるまで謎のままかなぁー。

でも本当にちょっと近所迷惑?そわそわしますね。オカメインコの鳴き声。



◇2号◇


ことりさんに癒やされたらClickおねがいします♪
にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村




人気ブログランキング


スポンサーリンク


このエントリーをはてなブックマークに追加
shimarisu0201 at 18:54│Comments(2)モカ 

この記事へのコメント

1. Posted by るりぽぽ   2017年07月22日 11:57
こんにちは!
うちにもオカメインコの男の子がいます。
生後2ヶ月ぐらいから毎日口笛を吹いて聴かせていたので、今は2曲位毎日歌ってくれてます。
男の子だと口笛を覚えてくれるので、毎日同じ曲を吹いてあげると早い段階で覚えますよ~(^^)

ノーマルちゃんの羽根の色は半年位たたないとわからないと聞きます。囀ずったり、大きな声で鳴いたりというのがあれば、男の子の可能性大ですね!
うちも呼びなき、大変です(^_^;)
2. Posted by しまりす2号   2017年07月22日 18:53
るりぽぽさん、こんばんは(*^^*)

そうですよね!色々調べてみて、これから性別がハッキリするんじゃん!って思いました。そろそろ羽が抜け始めているので、少しずつ分かってきそうです。

最近は、口笛を吹くようにしています。少し似たような鳴き声を出すこともありますし、さえずりも大きくて多めなので、本当に男の子ではないかと思っています。
るりぽぽさんのオカメさん、毎日歌ってくれるなんて、うらやましい♡

モカももしかしたら覚えてくれるかも知れないので、口笛、頑張って毎日続けてみます。(^^♪



コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
目を覚ませ!まめ! それはコンビニ袋だ!続・目を覚ませ!まめ! それはコンビニ袋だ!