2017年06月27日
マメルリハまめのサンコー サンドパーチ取り付け騒動

1号です。
くぅ。諦めないわ!
せんじつ、2号と一緒に↓↓↓を購入しました。
![]() 三晃商会 サンコー 小鳥用サンドパーチ 爪とぎパーチ ストレート |
2号がそのうち感想を書いてくれると思うので、それまでお待ち下さい

*****
まめちゃんはお水の入れ替えをするだけでもがぶんちょをすることがある、縄張り意識の高いことり。
なので、いつ取り付けようか考えていました(苦悶)。
思えば↓↓↓コチラを取り付けたときも、そりゃもう大変でしたしね…
![]() 三晃商会 SANKO ナチュラルステップ 2枚セット 小動物用 木製 ステージ 関東当日便 |
2号も使っているはずなのでセキセイも大丈夫。オカメちゃんはどうだろう。
というわけで、とりあえず朝できるだけ速やかに猛ダッシュで取り付ける!
(速やかにも猛ダッシュも同じ言葉だけどそれだけスーパー速やかにという強調ですわ)
と決意し決行しました。
案の定、

きーーたーーーーー
止まり木に降ろしても降ろしても向かってくる!
ターミネーターのように!

かいぬし、くじけそう…
…が、何とかネジの最後の一巻きを終え、額の汗を拭いましたよ。
頑張ったわ、わたし…フウ
精神的にはもうこのまま本日の業務終了

そして何とかオーツ麦、オーツ麦、オーツ麦でまめちゃんを穏やかにし(なるのか?)
何とか、何とか、放鳥を終わらせたわたくし1号。
3回咬まれましたかね…
赤くなってましたよね…
そして落ち着いたころふとケージを見てみると、

迫力にやられそうです。わたしの方が大きいのに(体の話)。
そして、
新しいパーチには一切降りずに移動をしている。
ケージの側面などを伝いながら。
なんとも器用に。
なぜなのか。ちょっと太いだけなんだけど…。
いや、それとちょっとざらついてるだけなんだけど…。← いや、それはちょっとじゃないだろう
あちゃー、慣れれば大丈夫かな?

なんて思っていました。
*****
そしてその日の夜の放鳥。
あんまりサンドパーチに降りている様子がないな~と思いながら扉を開け、
出てきたまめちゃん、フォージングのペットボトル蓋オーツ麦を全て平らげ、
こっちにおいでをして、ごほうびをあげようと思ったらば

またか~

そんなにご不満か~

というわけで、その日は速攻ケージにお入り頂き(かいぬしの心が折れたため)、ごほうびの追加おまめも与えずお休み頂きました

慣れてくれ。
頼むよおまめ。
爪が痛いんじゃ…。
◆1号◆咬まれた指も痛い

頑張れかいぬし1号、と思われた方はぜひClickおねがいします…しくしく

にほんブログ村

人気ブログランキング
スポンサーリンク