2017年06月07日
マメルリハまめの飼い主1号、夏の放鳥対策に悩む

1号です。暑いよ~

一昨日の鳥ごはん記事にまめPhoto貼り忘れました。よろしかったらチラ見してみてください♪
どうしてもフル装備がやめられません

現時点でのわたしの放鳥時装備は以下の通り。

以前と変わりません…。
さすがに本気で暑くなってきましたが、ただ、梅雨に入って涼しいのでちょっとご機嫌です♪
とはいえ湿気がね

で、結局エアコンで除湿つけました。
放鳥後装備を解いたら速やかにOFF

実はここ数日、まめちゃんはまた首元にとまりたがるようになり、その度にドキドキさせられます。
唇


ストールのふさふさがいい感じで爪に引っかかるので、速攻でパーカー内にinしました。
恐ろしや。
まあでも、先日お話したまめちゃんのおしゃべりとか聞いていると

癒やされて暑さも吹っ飛び…
ませんね~

すみません、やっぱりエアコン必須です。暑いものは暑い

世間一般の愛鳥家な皆様はどうしておいでなのか…。
荒ぶらないことりさんでも爪は痛いと思うのよね~。
◆1号◆
まめのもふもふに癒やされた方はClickおねがいします♪

にほんブログ村

人気ブログランキング
スポンサーリンク
shimarisu0102 at 20:00│Comments(2)│1号宅まめ
この記事へのコメント
1. Posted by いちこ 2017年06月08日 22:03
こんばんは😃🌃
ん~暑いでしょう…
旦那に見せたら、大変やなぁと。
最近、耳、あんまり強く噛まないらしいですよ
あま噛みやけどなぁって
今でも噛みたがるのは、旦那の指先
指先のかたいささくれは
見逃さないらしいです。
私の指はほとんどスルーです👋
まぁ、防御は最大の攻撃〰💣💢ではありますね
困っているのは、私の手の上で換羽期のツクツクを自分でほぐしてて
キッて鳴いたかと思ったら、抜いてる❗
抜けて痛いのをヤツアタリなのか
抜き癖がつくのか
それが心配です
ふだんは、水浴び後にゆっくりカキカキしたり、のんびりしてるから
大丈夫かなと思ってますが🍀
マメ、愛すべき水色まんじゅう
意外と丸腰でもいけるかもですよ
腕とかは乗りにくいみたいでスルーですし。
ん~暑いでしょう…
旦那に見せたら、大変やなぁと。
最近、耳、あんまり強く噛まないらしいですよ
あま噛みやけどなぁって
今でも噛みたがるのは、旦那の指先
指先のかたいささくれは
見逃さないらしいです。
私の指はほとんどスルーです👋
まぁ、防御は最大の攻撃〰💣💢ではありますね
困っているのは、私の手の上で換羽期のツクツクを自分でほぐしてて
キッて鳴いたかと思ったら、抜いてる❗
抜けて痛いのをヤツアタリなのか
抜き癖がつくのか
それが心配です
ふだんは、水浴び後にゆっくりカキカキしたり、のんびりしてるから
大丈夫かなと思ってますが🍀
マメ、愛すべき水色まんじゅう
意外と丸腰でもいけるかもですよ
腕とかは乗りにくいみたいでスルーですし。
2. Posted by しまりす2号 2017年06月09日 00:14
いちこさん、こんばんは&こんにちは。
ホント暑いです…。
旦那さま、既におーちゃんの扱いを十分に心得ていらっしゃるとお見受けしましたよ!
でも、おっしゃる通り最早あまがみなのかもしれません…。
わたしが勇気がないだけかも…イタイノコワイ
あー、ささくれ。わたしも先日がぶんちょされました。
いちこさんがささくれ咬まれないのは、ささくれのない素敵な手なのではではでは…。
それにしても、抜いているの癖になっていないといいですね。
まめちゃんも昨日はケージに落ちている毛が結構あったのでたまにドキドキします。
うちの水色まんじゅうは丸腰でいけるかしら。
いやーこわい。
誰かがいないと無理かも~(うう)。
ホント暑いです…。
旦那さま、既におーちゃんの扱いを十分に心得ていらっしゃるとお見受けしましたよ!
でも、おっしゃる通り最早あまがみなのかもしれません…。
わたしが勇気がないだけかも…イタイノコワイ
あー、ささくれ。わたしも先日がぶんちょされました。
いちこさんがささくれ咬まれないのは、ささくれのない素敵な手なのではではでは…。
それにしても、抜いているの癖になっていないといいですね。
まめちゃんも昨日はケージに落ちている毛が結構あったのでたまにドキドキします。
うちの水色まんじゅうは丸腰でいけるかしら。
いやーこわい。
誰かがいないと無理かも~(うう)。