2017年03月29日
2号宅セキセイインコ メンバー紹介【ふく】
2号です。
今のところ、最後に迎えたセキセイインコの
「ふく」
ご紹介します。
ご紹介します。
2016年1月4日頃生まれ(性別不明、多分♂)
実は白のハルクインが欲しくて小鳥屋さんに出かけたのですが、その日はクリームしかいませんでした。
でもその微妙な色合いが優しい雰囲気だわ〜と思い飼うことに。
ふくは大福のふく。この子だけ、名付け親が私ですが、白と黒の色合いで豆大福っぽいので。
縁起も良さそうですしね
縁起も良さそうですしね

レイちゃんと同じく、電車に揺られて帰ってきましたが、対処的に全く動いてる感がなく、
それはそれで心配でした。(むしろレイちゃんが元気過ぎたのか
と後で気付く)
それはそれで心配でした。(むしろレイちゃんが元気過ぎたのか

帰ってからも箱の奥から出てこようとせず、挿し餌も他の子と違い掻き込む感じではなくて、
ちょっとずつ口にしているようで、体重が減らないか気が気じゃなかった。
ちょっとずつ口にしているようで、体重が減らないか気が気じゃなかった。
ふくちゃんの特徴は、目の周りの模様のせいでいつでも困っているように見えるところですが、
困り顔でも行動は積極的。
困り顔でも行動は積極的。
いつも他のセキセイさん達を追い回して逃げられている…
でもレイちゃんには追いかけられて逃げている
でもレイちゃんには追いかけられて逃げている

少しずつ仲間とのコミュニケーションが取れるようになってきたかな〜と感じる今日この頃。
それとともに、頭に着地する回数も減りつつあり、
まだ雛のようにカワイイ顔をしているくせに、大人への階段を着実に登っていってしまっていることに切なくなることも。
それでもまだ顔を近づければ、たまに鼻のあたりをくちばして優しくハミハミしてくれる。
まだ雛のようにカワイイ顔をしているくせに、大人への階段を着実に登っていってしまっていることに切なくなることも。
それでもまだ顔を近づければ、たまに鼻のあたりをくちばして優しくハミハミしてくれる。
セキセイインコは、
大人なるにつれてアイリスリングと言われるいわゆる白目の部分か出てくる子がほとんどと言われています。
大人なるにつれてアイリスリングと言われるいわゆる白目の部分か出てくる子がほとんどと言われています。
でもハルクインは、いつまでも黒目がちなままの場合が多いとのこと。
コレがふくちゃんを迎えた理由の1つでもあります。
私はこのアイリスリングのことを、セキセイインコを飼い始めて知りました。
最初からある子がいるのかと思ってた…
最初からある子がいるのかと思ってた…

ハルクイン。成鳥になっても幼さを残したままということで、人気も高いんだろうな〜。
◇2号◇
スポンサーリンク
shimarisu0201 at 22:00│Comments(0)│ふく