2021年06月21日

みんな元気

IMG_0019
(なんとなく大人の哀愁ただよう時もある、、モカさん)


ご無沙汰しております。
2号でございます。

ヒマワリとのお別れの後、
どうしてもここに戻ることが出来ずに、あっという間に1年が経ってしまいました。

もしも気にかけてくださっていた方がいたら、
そして、ご心配をおかけしていたら、申し訳ありません

ここ1年の我が家ですが、
小鳥たちにはそれぞれ多少の不調はあったものの、
今の時点ではみんな元気にしています

944FB41C-FAAD-4688-B1E8-B94D2B7BD134
(ふくちゃんに飛びかかられるのではないかと、見上げるそら)

0A728F40-3833-46A5-B04D-0E534883EEB7
(なぜかいつもこの体勢でセルフカキカキするふくちゃん)

A7E3A056-1F13-48D0-98FE-A0A8F694FDB1
(プイちゃんは、私の指が大好きで困っています。)

9EF730CB-9108-4BA8-9739-E025C82F86FB
(いつでもはりきりモードで噛みにくるレイちゃん)


相変わらず、小鳥達と戯れている時や病院に連れて行く時の道のりなどで、ヒマワリを思います。
そうした日々がこれからも続くのだろう、と思っている今日この頃です。

また、ここ1年にあった出来事など記録していけたら良いなと思っています。

見に来てくださって、ありがとうございました


◇2号◇



スポンサーリンク


このエントリーをはてなブックマークに追加
shimarisu0201 at 09:00|PermalinkComments(0)2号宅 

2020年06月11日

ヒマワリとのお別れ



1591691648275

2号です。
ご無沙汰しております。



6月2日。

ヒマワリが私たちの元から旅立ちました。
3歳と約8ヶ月でした。

最後は私と子供の手の中で、みんなに見守られながら息を引き取りました。
その時に立ち会えたこと、感謝しています。


ここ数ヶ月、ヒマワリは、毎週のように病院に通い、
彼自信、とてもつらい日々だったと思います。
食べたいそぶりを見せるのに、気持ちが悪くて食べられない日が続き、
その度に病院で点滴などを注射してもらったり薬を作ってもらったりして、
なんとか過ごしていました。
どうするのを一番ヒマワリが望んでいるのか、悩みながらの数カ月でした。


今はまだ、1日に何度もヒマワリのことを思い出します。
「そうだ、もういないんだ」と何度も頭の中で確認します。
ああしてあげたら良かった、こうすればもっと長く一緒にいられたのかもと、後悔の気持ちばかりが頭を駆け巡ります。


できることなら、
出会ったばかりの頃に戻ってもう一度共に過ごしたい。


1591691108938


思った以上に大切な存在だった事を痛感しています。


賢い子だから、
きっとどこに居ればまたみんなに会えるか、
わかっていると思います。
そしていつもみたいに、ソラと喧嘩でもしながら私を待っててくれるはず、
と思うことにします。

1591691401044




ありがとう。


1591690940744




◆2号◆
 

スポンサーリンク


このエントリーをはてなブックマークに追加
shimarisu0201 at 20:14|PermalinkComments(8)ひまわり