お帰り
2019年12月25日
飼い主帰宅後のまめちゃんの様子

そうだよね

かいぬしは、おまめちゃんにオーツ麦をあげる係。
1号です。
どちらの小鳥さんも、かいぬしさん外出後、帰宅時にはぴーぴー「お帰り!

1号宅まめちゃんも例にもれず。
まだ明るいときの帰宅だと、玄関を閉めたあたりから「ぴいっ!


なので、いきなり電気つけるのはかわいそうかなと思い、ちょっとずつ帰ってきたよアピールをするかいぬしなわけです。
大抵は
「たーだーいーまーおまめ。まめまめまめまめまめまめちゃん。まめまめまめまめまめまめちゃん!」と自作の歌を歌いながら近づく…んですが、これ今初めて言いました。
そういえば誰にも言ったことなかったわ

まめちゃんのケージは外を眺められるように、昼間は窓の近くにいてもらってます。
を、帰宅したら移動させるのですが、たぶん揺れるのが気に入らないのか、

スーパー羽ばたきタイム。
そして移動が終わると、

たぶん「寂しかったよ」アピール? ごめんね…

そしてその後、

「ここにあるはずの、おまめがないんですが!」とばかりに、ぷっちょの容器で作ったししおどしをがっちょんがっちょんします。
↓↓↓ ぷっちょ※近所におかしのまちおかがある方はGO! あれ? スーパーでも売ってる?
そして、放鳥の準備をする飼い主の背中でまめちゃん、

いつもこの時間だけなんですが、
「…ピィ …ピィ …ハァ!」とか、
「…ピィ …ピィ …フェ!」とか、
なんかおかしな掛け声? みたいな声を出します。
これ、本当になんだろう。
よくわからんので、ハァ!と言われたらかいぬしも「ハァ!」
フェ!と言われたら飼い主も「フェ!」と反応するようにしています。なんとなく

*****
そして放鳥が終わってお休みの準備を済ませ、電気を消して
「まめちゃん、おやすみね。」と声をかけると、まめちゃん
「…ピ」
と小さく返事をしてくれます。
これがかわいいんだな

小鳥さんってほんと可愛いですよね。
◆1号◆
↓↓↓ 最近読んだ本。すんごい可愛いです。この方の絵、好きだなー


いつも応援、ありがとうございます♪
現在当ブログは以下のSNSを使用しています。
(@DailyParakeetj)
(日刊いんこ通信)
(@parakeetjournal)
※いつもイイネくださる皆さま、ありがとうございます!
フォローお待ちしています!

shimarisu0102 at 09:00|Permalink│Comments(0)
スポンサーリンク