飼育についてのあれこれ

2017年07月25日

マメルリハまめのケージについて(SANKO イージーホームクリアバード37wh)

DSC_0666

DSC_0665

1号です。上の2枚は、まめちゃんが初めてケージに入ったときの秘蔵写真です。
毎回見るたびにニヤニヤしてしまうかいぬし1号

ちなみにまめちゃん、この後しばらくこのまま床でこちらを眺めてました。
思考停止してる状態がかわいくてなりませんでしたよ。



ケージについて書かれた記事は以下になります。
今回と合わせて参考になさってください♪
ケージを4つ購入したわたしが各ケージを分析してみる【その4】
※いずれも2号執筆



なぜ今ケージの話題かというと。


実際のところ、もっと早くまめ使用ケージの話はしたかったのです。
が、ずっとご覧頂いている皆さまはおわかりかと思いますが、まめはケージをちょっとでもいじろうものなら猛ダッシュで咬みに来ることり。

image

↑ こういうこと。
参照:目を覚ませ!まめ! それはコンビニ袋だ!

ケージのお掃除がなかなかできない状況でして。拭き拭きするくらい。
きれいに丸洗いしてから写真に収めたいなあと思っていました。

実はケージをもう一回り大きいものにしたいな、という気持ちもあり、時間があるときに物色してはいるのですが決められず。
それさえ決まれば入れ替えで洗えたのだけど。

先日2号宅が新しいケージを購入し、一番小さいケージを借りたので、そちらにまめちゃんを移動。
夕方暗くしてからもずっとピチピチ騒いでました(「いつものお部屋じゃない!」とかと推察)。


悩みに悩んだケージ選び


本当に悩みました。そして今再び悩んでいる…
わたし、あまり壊れないものはすごく悩むんですよね~。

ただ、決めていたのは「ベーシックな色であること」「見た目がシンプルで部屋に溶け込むこと」。
飼育について使いやすい使いにくいはその頃よくわからなかったし。
結構色んな情報をwebで見たけど、ケージについて細かく良し悪しを言及してるところってないですよね。

最初は外国製のうっとり(するような)ケージとか、なんかこう、円柱状のやつとか「やだステキ~」なんて見ていたんだけど、流石に実用的ではないだろうと突然我に返ったりして。

そして選んだのがコチラ↓↓↓

SANKO イージーホーム クリアバード35WH

前と後ろが透明プラスチックで様子が見やすい
そして、割引で安くなってるし(執筆時点。Amazonにて)

ということで購入したのでした。


SANKO イージーホーム クリアバード35WHの気に入ったところ


やはり、天井・全面・背面が透明プラスチックで「まめちゃんの様子がよく見える」のと、購入したのが冬だったので「温かい空気が漏れにくい」ところでしょうか。

それと側面を床に固定する両サイドの留め具、天井を側面に固定する留め具がしっかりしているのも個人的にはお気に入り。ばっちんばっちんがっつりと留められる。

上の写真の通り、餌入れは前面プラのところにもかけられるし、両側面にある小窓にもかけられます。小窓は引っかかりがあるので簡単に開かないようになってます。

わたしは床の網は外していますが、取り付けている場合、網はそのままで床に敷いた紙は引き出しで取り出せます。

金網はほどよくしっかりという感じ。
2号宅でHOEIのケージを見せてもらって思ったんだけど、わたしにとっては金網がしっかりしすぎな感じでした。

ちなみにバードバスもSANKOなので(これは偶然)、わたしはSANKOが合っているのかもしれません。

SANKO 小鳥の快適バスタイム

まめ、よくのの字書いて顔洗ってます。この姿がベリープリティなんですわ~
しかし水浴びないのか…。いや、浴びてるけどかいぬしがボーッとしてて気づかないのか。
たまに足踏み込んでるんですがね。


では、残念なところは?


良くも悪くも、というところではあるのですが、「透明プラスチック部分の汚れが付きやすい」ですね。マメ粉がよく付きます。静電気のせいかな?

また、天井蓋部分もプラスチックなので「天井に吊るすものが限られる(1箇所のみ)」となるところ。中央部に1箇所吊るせるように金具がついています。
もう一箇所くらい何かを取り付けたいなーと思ったりします。

あと、これは仕方ないことなんだけど天井の蓋の開閉でパチンと止めるところが割れちゃったんですよね。
なので、蓋だけ買い替えできないかなと思ったんですが無いみたい(ケージごと買い替えたほうが早そう)。
ただ、簡単に開く上蓋でもなさそうなのでそのまま使用しています。

まめちゃんがハイパー頭突きモードにでもならなければきっと大丈夫。
自分で外に出ようとすることもないし。

image

image

image

最後にまめ入り。

image

すみません。大きさ測るの忘れちゃった。明日にでも入れておきます。
マメルリハのような小さなことりさんには丁度良いのではと思います。

今、新しく購入するならやっぱりSANKOで今度は天井が網のやつにしてみようかなというのが有力。ただ、黒いケージにも憧れていて、したらばHOEIだなと思ってます。
いいんだけど、黒ケージまめは嫌がるかしらとか、やっぱりもよもよもよっと考え中です…。

◆1号◆でも、黒ケージすてきよね


参考になった方はぜひClickおねがいします♪
にほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
shimarisu0102 at 23:00|PermalinkComments(0)
スポンサーリンク

2017年06月28日

サンコー サンドパーチ(爪とぎパーチ)設置から効果まで【ウチのインコの場合】


2号です。

昨日の1号の話にあった、1号と共に購入したサンコーの爪とぎパーチ(サンドパーチ)。私の家用には、Y型も同時に購入してみました。

IMG_0454


IMG_0453





このサンドパーチは止まった時に体の重みのかかる中心部分に砂が付いていないので、足の肌への負担が少ないのが特徴。長く使っていても、足が傷つくことが少なくて良さそうです。

ストレートタイプもY型も思ったよりもかなり大きめ。

ストレートタイプは長さ25cmというだけでなく太さも直径2~2.3cmくらいありました。
Y型は根元は3cmくらいで、二股に分かれている片方は、やや細めの直径1.5cm程。
ただ、天然の気を使っているのか、届いたストレートタイプの3つを比べてみると、微妙にうねりがある物もあり、太さもほんの少し違いました。Y型はひとつしか購入していないのでわかりませんが、多分同じくそれぞれ少しずつ形が違うのではないかと思います。



Y型の方は二股に分かれていることもあってかなり場所をとるため、高さもあるモカのケージに設置。
ストレートタイプをセキセイインコのケージへ。

設置時は、1号宅のマメルリハのまめちゃんと違って我が家のインコさん達は怒ることもなく、セキセイインコ達に至っては興味津々で、

「なにそれ!何それ!おもちゃ?遊ぶ?」

と言った感じで、設置中も手や腕に乗って眺めていました。

モカもオカメインコだから神経質だろうし、慣れるまで少し時間がかかるかな?

と思っていましたが、設置してすぐにご機嫌な感じで止まったり横歩きしたり、少しかじってみたりしていました。

こういう時も小鳥さんによって反応が違うものですね。1号、お疲れ。と言った感じです


IMG_0455
(わかりにくいかもしれませんが、モカのケージは幅35cm奥行き40cmくらい、フンきり網からの高さが50cmあるので、大きくてもそれほど邪魔になる感じではありません。)



セキセイインコは、まずはソラとプイちゃんのケージに設置して様子をみましたが、ソラの爪は2日くらいであっという間に削れて、これ以上削れてはいけないと思い取り外しました。
ただ、削れやすい指があるようで、内側の短い指の爪ばかりが削れています。

IMG_0506

見えるでしょうか?

私の腕毛…

ではなく、ソラの内側の指の爪
結構削れています。私の爪切りではここまで短くしません。
でも、内側の爪はとても切りにくいと思っていたのでありがたい。

ソラは良く動くので削れやすいのでしょうが、パーチの太さもあってか内側がよく削れたようです。
プイちゃんはあまり動き回らないためそれほど削れず。それでも、伸びたばかりの細くてチクチクする部分は無くなっているようです。
太さによって掴んでいても爪が当たらないことがあるようなので、活発に動かない鳥さんは削れない部分も出てきそう。

IMG_0485

ただいま、ヒマワリのケージに設置中。

IMG_0488

サイズ感、伝わるでしょうか。

IMG_0487

ボケボケですが、止まり木を歩き回るように誘えばそれぞれの爪がサンド部分に当たりやすいかも。

レイちゃんのケージにも付けていますが、止まり木に止まらず金網につかまっていることがほとんどなので…あまり効果はないでしょうね…



そしてオカメインコのモカの爪はというと…

IMG_0481

止まっているのは、Y型の一番細い部分。しっかりつかまっても、長い指の部分はサンド部分に当たらないようです。

IMG_0482

ただ、Y型は止まるところで太さが違うので、設置の仕方によってはうまいこと削れる可能性があるかな?

設置して1週間ほどですが、今のところ、モカがケージ内であまり動かないためか爪が硬いからか、それほど削れていません。
ただ、腕に爪が刺さって

「イテテテテ!」

となることが減ったので、ちゃんと効果はあるようです。
今の時期は半袖で放鳥することもあり、このパーチを使うまでは腕が少し傷つくことがあるくらいの痛さでしたが、気にならなくなりました。
削れ過ぎないので、しばらくつけっぱなしでも大丈夫なのは楽かもしれません。

正直、モカの爪切りが大変すぎるから購入したこのサンコーの爪とぎパーチですが、
ウチのオカメインコには、ほんのりとした効果でした。使い続ければもう少し爪が短くなってくれるかな、という感じ。
あとは、餌でおびき寄せたりして動いてもらうか…ですかね。


感想をまとめると、

  • 太さ、長さを考えると、設置できる位置やケージの大きさが限られる。
  • よく動く鳥さんだとすぐに削れてしまうので、わりとあっという間に取り外すことになりそう。
  • 鳥さんの大きさによっては、爪がしっかりとサンド部分につかないことがあるので削れない爪があるかも。
  • 価格が安くてうれしい

といった感じでしょうか。
大き目のケージならですが、太さが違う部分があるY型を使うとまんべんなく爪が削れるのではないかと感じました。大きいけど。

また、主な材料が天然砂と木材と書かれているので、もしかしたら長さは「のこぎり」を使えば短くできますね。

今のところ、買ってよかったと思える止まり木と言えるかな。どれくらい効果が続くかによって、コスパが良いのかどうか、観察してみたいと思います。



それはそうと、最近の1号、噛まれることへの免疫ができてきたように感じます。慣れるもんですね
耳とかは慣れないでしょうけど。結構、痛いからね。




◇2号◇




ことりさんに癒やされたらClickおねがいします♪
にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村




人気ブログランキング
 

このエントリーをはてなブックマークに追加
shimarisu0201 at 20:51|PermalinkComments(2)
スポンサーリンク

2017年06月27日

マメルリハまめのサンコー サンドパーチ取り付け騒動

image

1号です。
くぅ。諦めないわ!

せんじつ、2号と一緒に↓↓↓を購入しました。


使用感、わが家は諸事情により今は書けません…。

2号がそのうち感想を書いてくれると思うので、それまでお待ち下さい(スーパー他力本願)

*****

まめちゃんはお水の入れ替えをするだけでもがぶんちょをすることがある、縄張り意識の高いことり。
なので、いつ取り付けようか考えていました(苦悶)。

思えば↓↓↓コチラを取り付けたときも、そりゃもう大変でしたしね…


ちなみに↑↑↑コチラ、マメルリハみたいな小さいことりさんはいけると思います。
2号も使っているはずなのでセキセイも大丈夫。オカメちゃんはどうだろう。

というわけで、とりあえず朝できるだけ速やかに猛ダッシュで取り付ける!
(速やかにも猛ダッシュも同じ言葉だけどそれだけスーパー速やかにという強調ですわ)
と決意し決行しました。

案の定、

image



きーーたーーーーー




止まり木に降ろしても降ろしても向かってくる!

ターミネーターのように!

かいぬし、くじけそう…

…が、何とかネジの最後の一巻きを終え、額の汗を拭いましたよ。

頑張ったわ、わたし…フウ
精神的にはもうこのまま本日の業務終了にしてもいいくらい。

そして何とかオーツ麦、オーツ麦、オーツ麦でまめちゃんを穏やかにし(なるのか?)
何とか、何とか、放鳥を終わらせたわたくし1号。

3回咬まれましたかね…
赤くなってましたよね…

そして落ち着いたころふとケージを見てみると、

image

迫力にやられそうです。わたしの方が大きいのに(体の話)。

そして、

新しいパーチには一切降りずに移動をしている。

ケージの側面などを伝いながら。
なんとも器用に。

なぜなのか。ちょっと太いだけなんだけど…。
いや、それとちょっとざらついてるだけなんだけど…。← いや、それはちょっとじゃないだろう

あちゃー、慣れれば大丈夫かな?

なんて思っていました。

*****

そしてその日の夜の放鳥。

あんまりサンドパーチに降りている様子がないな~と思いながら扉を開け、

出てきたまめちゃん、フォージングのペットボトル蓋オーツ麦を全て平らげ、
こっちにおいでをして、ごほうびをあげようと思ったらば

image

またか~

そんなにご不満か~


というわけで、その日は速攻ケージにお入り頂き(かいぬしの心が折れたため)、ごほうびの追加おまめも与えずお休み頂きました

慣れてくれ。

頼むよおまめ。

爪が痛いんじゃ…。


◆1号◆咬まれた指も痛い


頑張れかいぬし1号、と思われた方はぜひClickおねがいします…しくしく
にほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへ
にほんブログ村



人気ブログランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
shimarisu0102 at 20:00|PermalinkComments(0)
スポンサーリンク

2017年06月20日

買って良かった止まり木【パート2】HOEI止まり木メリー



IMG_0035

 2号です。

セキセイインコ達のケージは今のところ4つ。ソラとプイちゃん以外は1羽ずつ入ってもらっているので、4つのうち3つは少々小さめです。そんな小さめのケージでも、セキセイインコの長めの尾羽がケージの金網部分に引っかかりにくくて使いやすいと思った止まり木が、


HOEI止まり木メリー

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

HOEI 止まり木メリー 鳥 止まり木 関東当日便
価格:540円(税込、送料別) (2017/6/20時点)




IMG_0040

止まる部分の角度を調節すれば、尾羽が引っ掛からずに移動できます。

IMG_0041




この止まり木は、頂点部分にネジが付いていてケージにしっかりと固定できるタイプ。

IMG_0036
(中心部分の木が齧られて角がなくなっていますが…)

ケージ内はもちろん、放鳥時に止まれるようにケージの外にもつけることができると思います。

止まり木メリーの良いところは、クルクルとらせん階段を上るように一番上まで行けるところ。
以前、1号宅のマメルリハ「まめちゃん」をお預かりした時に、一時的にこの止まり木のついたケージで過ごしてもらいましたが、

まめちゃん、何度もクルクル登って楽しんでいてとっても可愛かったです

うちのセキセイインコ達は、ケージの中で動き回るというよりは「おしゃべり派」なので、まめちゃんの活発な動きが新鮮でした。ケージの中でも活発に動く鳥さんなら、単なる止まり木としてだけでなく遊び場としてもおすすめですね。

中心となる木の部分をかじりまくったのはレイちゃん。キレイだった角がボロボロになってしまいましたが、それもまたケージ内での遊びの一環となっているかな。
レイちゃん日中はほとんどケージの角にへばりくっついているので、夜の楽しみなのかしら…朝起きたらカットルボーンが半分くらいなくなっていることもありました(下にたくさん落ちているから食べているというよりかじって破壊している)

セキセイインコやマメルリハくらいの大きさの鳥さんなら、一番上まで登ったらちょうどケージで一番高い場所という感じなので、どの子もやっぱり一番上がお気に入りです。


見た目もこじゃれていて鳥さんが動きやすい。この止まり木も今後買い足したい鳥用品のひとつです。



◇2号◇


セキセイたちの動きに癒やされたらClickおねがいします♪
にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
にほんブログ村



人気ブログランキング



このエントリーをはてなブックマークに追加
shimarisu0201 at 20:30|PermalinkComments(0)
スポンサーリンク

2017年06月17日

買って良かった止まり木【パート1】三晃商会のスパイラルパーチ



IMG_9970


2号です。

セキセイインコ達が上手に飛べるようになると、ちょっと飛ぶととどく場所に止まりたがりました。
100均に売っているワイヤーネットに細い木の棒を取り付けたりして遊び場に使っていましたが、
もっと自然の中にあるような木で遊べたら喜ぶかも知れないと思い、木の枝や流木で良さそうな物はないかと考えていました。
でも、インコがかじると良くない木もあるようなので、何でも良いというわけではないから悩んでいたんですよね。


そんな時、ペットショップをフラフラしていて見つけたのが、三晃商会のスパイラルパーチ。 

自然のツルが使われていて不規則なうねりがあり、鳥さん達も喜びそうと思って悩んだ末、後日ネットで購入してみました。お店で買わないんかーい


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

三晃商会 サンコー スパイラルパーチL60
価格:965円(税込、送料別) (2017/6/17時点)




このスパイラルパーチは買って良かった物のひとつです

セキセイインコ達に見せた初日は色や形にビビったのか近寄らず、失敗か
と思ったけど、放鳥時に止まりやすそうな位置に設置しておいたら数日で飛び乗って遊ぶようになりました。特にレイちゃんはすぐに慣れて、先頭をきってご利用してくださいました


皆で止まったり横歩きで移動するところとかかわいいし、

時々、少し飛び出た部分でセルフカキカキをしたり、

IMG_9968


木の皮をかじってストレス解消したり、
パリパリ皮がむけるようで、放鳥後は床にたくさん落ちていたりします

IMG_9969



時々角度を変えてあげたり、片方だけをどこかに引っ掛けて縦に吊るしてみたりすると飽きることなく遊んでくれます。
休憩場所として毛づくろいもするし、ゆらゆら揺れるのも楽しいのかな。


このパーチにはサイズが3種類、L30、L60、L90とあり、自然の物なので一つ一つ形が違います
私が購入したスパイラルパーチL60には、
片方に金属のリングとフックのようなものが付いていて、
(銀色の2つが付属されていました。白いフックはもともと家にあった100均のS字フックです)

IMG_9963



反対側にはひもや金具が付けられるように穴があけられていました。

IMG_9962


どのサイズでも同じ加工がされているのかはわかりませんが、
少なくとも1箇所には固定用フックがついていると、三晃商会のWEBページに記載されています。


私はインターネットで購入しましたが、通販で購入すると好みの形を選べないのがデメリットですね。ウチに届いたスパイラルパーチはそれほどスパイラルしていなかったのが少し残念でした。

鳥さんがいる大きめのペットショップ(コジマで見たことがあります)やホームセンターに併設されているペットショップ(ビバホームのペットショップでも見たことがあります)なら扱っている可能性がありますね。ただ、私が見たことがあるお店でも、数は少なくサイズもそろっていなかったので選ぶと言って選択肢が少ないかもしれませんが…

私は、どんなものが届くか楽しみにしながら通販で購入するのも良いかなと思っています。


今度は一番小さいサイズを買って、ケージに入れてみようかな。



◇2号◇



ことりさんに癒やされたらClickおねがいします♪
にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキング



このエントリーをはてなブックマークに追加
shimarisu0201 at 20:30|PermalinkComments(0)
スポンサーリンク