2017年08月26日
【ノーマル】オカメインコ モカの顔【生後半年】

いえいえ、なにも問題ありませんよ。
2号です。
最近、ソラが度々「よしみちゃん」と言っているように聞こえて、娘と2人、「誰?」ってなってます。
本当はなんて言ってるんだろう。自分たちが使う言葉の中に似ているものがないかと考えてみても、どうしてもわからない…
っていうか、もう「よしみちゃん」にしか聞こえないという…
それはさておき、
これも最近のことですが、モカのお顔の色が明るい黄色と白に変化してきているような気がしてなりません。

↑
うちに来たばかりのモカ

↑
最近のモカ。鮮やかな黄色い羽が生えてきたような。

↑
これも、うちに来て間もない頃のモカ。

↑
そして最近の。黄色だけでなく白っぽい羽も増えたような?
まだ換羽が始まったというほど大きな羽は抜けていないのですが、近頃顔周りにちょっとツクツクが出ていました。新しい羽が生えて来たのでしょうか。
ノーマルのメスは、お顔の色がもっとグレーがかっていないかな?やっぱりオス?などと日々考えているところです。
まぁ、さえずるし口笛の真似も少しするようになってきたので他にもオスの要素満載ですが…

(胸のグレーと顔の黄色の境目もハッキリしてきました。)
歌ってくれるのかな?
ちょっとずつ変わっていくモカ。
楽しみです。
◇2号◇
ことりさんに癒やされたらClickおねがいします♪

にほんブログ村

人気ブログランキング
スポンサーリンク
shimarisu0201 at 20:00│Comments(0)│モカ