バードトレーニングにおすすめの100均グッズまめちゃんに頬ずりする手順について

2017年04月22日

ケージを4つ購入したわたしが各ケージを分析してみる【その2】


2号です。
4つのケージの掃除はなかなか大変です。


IMG_7248


セキセイインコが3羽に増えてから、1つのケージにするのか別々のケージにするのか様子を見たいと思ったことと、意外に多く見かけるコンパクトなケージだとどんな感じなんだろうというのがあり、結構小さめで安いケージをとりあえず買ってみることに。


このケージからはネットで購入しています。
大きさは書いてあるけれどインコさんに入ってもらわないとイメージがわかないし、
小さいケージはどこかに移動しなければならない時にも使えそう、
そしてインコ達の様子によって買い替えることを考慮した上で購入しました。
 
結局今の時点では、一番最後にやって来たふくちゃんが入っていますが…



そのちっちゃなケージがコレ。







マルカン バードパレスパームS アクア 関東当日便


組み立ててみて小ささを実感。

IMG_7282


こちらも中央の出入り口は大きく開くタイプで小さな止まり木がつけられますが、
これをつけるとさらに狭くなり鳥さんが移動しにくいため外しています。
ブランコも同じ理由でつけていません
小さなオモチャはつけますが…

そして、付属の止まり木だとどうしても尾羽が金網に引っかかりやすいので、
短い止まり木を横向きに装着しています。

やっぱり餌箱は深過ぎるので、浅いタイプを使ってますね~。


IMG_7281
(上から見た図*上部で測ると横約28.5㎝ 奥行き約21.5㎝そして高さは約38㎝)

このケージを使ってみて、大きさだけじゃなくてその他の作りも重要だなぁと思いました。
気になるのは、金網部分が細くて柔らかいから止まり木に安定感がなく、止まる度によく揺れること、
またフン切り網がゆがんでいるのか軽いからか、着地の時にカタカタする。だから音も気になる。
そして安定感がないので、ケージが揺れやすい。


って、使い勝手わる〜って感じですが
お値段がお値段なので。当然と言っても良いのではないかと。


軽くて子供でも持ち運びが楽なこと、小さいから水洗いが簡単、
正面だけじゃなく上部もパカっと開くから掃除がしやすいっていう利点はあります。
あ、あと、金網が柔らかいのは私にとってはメリットにもなっています。
指がギリギリ入るくらいに少し広げて、カキカキゾーンを作れるので。
因みにふくちゃんはもう、ケージの中にいる時だけです。カキカキさせてくれるの。
めっちゃ可愛いです。



我が家では、放置時間を午前と午後1時間ずつはとっているし、セキセイさんは放鳥中のほとんどを動き回ってるので運動量は大丈夫じゃないかと思っていますが…

ふくちゃんはまだ体もコンパクトだし幼いから良いけど、やっぱり小さい。
今後どういうメンバーにするか、新しいケージをどんなものにするか悩み中です。




◇2号◇ 



ケージ選びの参考になったらClickおねがいします♪
にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村 


スポンサーリンク


このエントリーをはてなブックマークに追加
shimarisu0201 at 22:00│Comments(0)飼育についてのあれこれ 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
バードトレーニングにおすすめの100均グッズまめちゃんに頬ずりする手順について